合格体験記(2023年 都立西高校:Tさん)※推薦合格

入塾のきっかけ

私が学志舎に入塾したのは中学一年生の春です。私の友達が学志舎に通っており、「いい塾だよ」と聞いていたので、以前から気になっていました。体験に行った時、誰一人喋ることなく学習に取り組む先輩方を見て衝撃を受けたのを覚えています。「ここなら自分を変えることができるかもしれない」と思い、入塾を決めました。

入塾後の変化

入塾当初は授業のスピードが速く、周りのレベルも高かったため、泣きながら問題を解いていました。それでも「負けたくない」と思い必死にしがみつきました。すると段々と問題を解くスピードも上がり、授業にも追いついていけるようになりました。学志舎に通ったことで学力や集中力だけでなく、粘り強く取り組む力も身につけることができました。
中学校では、勉強だけでなく部活や委員会など様々なことに全力で取り組みました。勉強以外にも時間をかけることができたのは、学志舎の授業や自習で「効率の良い勉強」をする習慣がついたからだと思います。

推薦特訓

推薦特訓は毎日が強烈でした。「推薦合格」という同じ目標を持つ仲間とともに切磋琢磨しあえた二週間は、本当に楽しかったです。
私は推薦特訓中、よく「自分」について考えました。長所、短所は何か。何をすることが好きか。将来の夢は何か…。「自分」がどういう人なのかを知ることはとても新鮮なことでした。今後の人生に活かしていけるものを見つけることができるのも推薦特訓の魅力の一つだと思います。
また、私は面接の内容で考えがまとまらないときは先生方に相談しました。いつも的確なアドバイスをくださり、面接の精度を上げていくことが出来ました。作文も何度も書いては添削をして頂いたことによりコツを掴むことができました。
当日は今まで圧倒的な量をこなしてきたという自信と仲間からの寄せ書きを胸に落ち着いて迎えることができました。2週間本当にありがとうございました!

後輩のみなさんへ

一つ一つの定期考査を大切にしてください!積み重ねてきたものがあれば、落ち着いて受験勉強に取り組むことができます。しかし詰め込み過ぎると疲れてしまうかもしれないので、休むときは思いっきり休んでください。継続は力なりです。体調には気をつけて最後まで頑張ってください!応援しています!!

この記事を書いた人

地元三鷹で育ち、南浦小→三鷹1中→学志舎から初めての「都立西高」合格者となる。担当科目は国数英社理の5科目すべて。学志舎卒塾生として後輩たちに熱い気持ちを伝え、「適切な努力→成功体験→モチベーションup」のポジティブなスパイラルに入ることを大切にしている。随所に「気づき」を散りばめた授業を得意とする。都立トップ校に通った経験を聞くことを楽しみに通う塾生多数。趣味はスポーツ観戦と入試過去問の徹底研究&独自解説の作成。

目次