2022秋セミナー感想メール(1)
※写真は村岡先生「高校・大学・就活アドバイス」の場面
10/10(月・祝)に開催した、中3生の親御さま向けのセミナー。その感想メールの一部をご紹介します。ご参考にして頂ければ幸いです。
いつも大変お世話になっております。中3の●●です。この度は親の力upセミナー(秋)を開いていただき、有難うございました。志望校選びについてはなかなか本人の気持ちも定まらず悩んでいたところでしたので、このタイミングでセミナーを拝聴でき非常に有難かったです。今まで何度かセミナーには参加させていただきましたが、毎回提供してくださる情報の多さ、内容には驚くばかりです。今回は更に一段と具体的かつ詳細な情報で、今まさに知りたかったけれど他で調べても知り得ないような内容でしたので、夢中で説明をお聞きしました。特に換算内申、模試偏差値の推移、当日点のデータや、都立高校選びには倍率が大きく関わること、大変興味深かったです。現時点でなかなか志望校が決まらず不安でしたが、今後の経過で3パターンに対応できるよう準備するだけだと心構えができました。また、高校受験のすぐ先にある大学や就職活動へのアドバイスもありがとうございました。現在は親の私の時代とは大きく異なり、わからないことばかりの中でこのようなお話を聞ける機会もないですし、アドバイスをお聞きすることができて有難かったです。目の前の事だけではなくもっと大切なその先にまで目を向けることで視野が広がりました。熱くスピード感がありポイントを押さえた塾長のお話、保護者の不安な気持ちを汲み取ってくださるメッセージで始まった村岡先生のお話、あっという間の2時間でした。お忙しい中、本当に貴重なお話を有難うございました。これから寒くなりますが、先生方皆様どうかご自愛ください。今後ともご指導の程、よろしくお願い致します。
●●の保護者です。この度はセミナーに参加させていただき、ありがとうございました。貴重なデータを基にした今後の指針を示してもらい、たいへん参考になりました。帰宅後に本人に情報を還元したところ、熱心に聞いていました。2年次の課題であった内申については、本人なりに改善策を立てたところ、3年1学期に6ポイントアップしました。2学期に向けて更なる向上を目指しており、頼もしく感じています。このように本人の意識が大きく改善されたことは、ひとえに学志舎でのご指導の賜と感じています。「11月のVもぎはスキップして、学校の定期テストを優先する。」と本人から申し出があり、優先順位を判断する力も備わってきたと感じています。その分、10月のVもぎに対する意欲が高まっています。セミナー後、村岡先生に個別相談をさせていただいた際は、11月は学校の定期テストを優先することをご理解いただくとともに、11月のVもぎを受けられない対案として、踏み込んだご提案を頂き、感謝の気持ちで一杯です。学志舎では高校受験のみならず、今後の大学受験や社会人においても重要となる考え方や取り組み姿勢を教えて頂いており本人の成長に繋がっています。引き続き、ご指導よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。●●の母です。今日は貴重な資料とご説明をありがとうございました。大学、就職まで先を考えられるのは本当にありがたいです。☆☆高校へ見学に行った際に、卒塾生の◆◆さんが、どんな特徴がある学校か、どんなことに取り組んでいるか、生き生きと分かりやすく熱く語ってくれました。すごく充実した学校生活を送っているようでした。でも思いを押し付けることなく、「自分に合った学校が見つかるといいですね」と言ってくれて、なんてプレゼン能力の高い高校1年生なんだと感心しました。娘はすっかり行きたい気持ちが強くなったようですが、内申点も偏差値もだいぶ足りません。家でも息抜きはしていますが結構勉強しています。難関クラスの子たちの学力に圧倒されて辛いのであれば無理しないでほしいですが、おそらく好きで勉強しています。なぜそんなに頑張れるのか不思議です。他の学校も調べますが、最後は絶望的な成績でない限り、本人の行きたい学校を受けさせるつもりです。引き続きよろしくお願いします。
いつも大変お世話になっております。●●の父です。本日は貴重なお話しをお聞かせいただき、ありがとうございました。娘は受験に向けて頑張っておりますが、親として手助け出来ることは限られると日々感じております。そのような中で今回のような貴重なデータや有益なお話しをお聞き出来たことは、大変参考になったと同時に、冒頭に塾長がおっしゃっていました「希望」を持てたような気がいたします。娘が少しでも前向きに取り組めるよう、今回の内容を伝え、サポートして参ります。受検本番までの数カ月もあっという間に過ぎていくかと思いますが、引き続き、ご指導の程、よろしくお願いいたします。
お世話になっております。●●の母です。「親のチカラupセミナー(秋)」に参加させていただき、貴重なお話をありがとうございました。(さっそく、子どもや主人とも共有させていただきました!)夏からの入塾で初めての機会でしたが、HPでも以前の親向けセミナーの記事を拝見していて、直接先生方のお話が聞ける場として楽しみにしておりました。志望校選びのポイント、推薦入試合格の秘訣、高校・大学・就活アドバイスと、どれも知りたかったことや、なるほど〜と興味深くあっという間の2時間で、もっと色々なお話を聞きたいほどでした。子どもが塾で聞いた先生方のお話や言葉を興奮気味に話してくれたり、メモしているのを見せてくれたことがありましたが、今回親の私も初めて聞き、同じように伝えたくなる気持ちがよくわかりました。先生方の子ども達への熱量やきめ細やかな視点等が感じられ、だからこそ子ども達にもその言葉が素直に心に響いているのだな、と納得しました。内容的にも布施塾長や村岡先生の経験に基づくものや、過去の膨大なデータをもとに細かい分析をされていて驚いたと共に、そこには卒塾後も繋がっている子ども達との素敵な関係性もあり、それが学志舎さんの強みであり魅力にもなっているのだなと感じました。(来年俺も行くのかな〜行きたいな〜と早々つぶやいておりました。)親としても初めてのことで、心配になったり焦ることでつい子どもにとって余計な一言を言ってしまいがちですが…我が子を信じて支えていきたいと思います。とても有意義な時間となり感謝いたします。初めての塾通いとして夏期講習から入塾させていただき、周りの皆の集中力が凄すぎる…自分は遅れているからやらないと…と言って必死な夏を過ごし、その後も当たり前のように毎日行くから!と宣言し、のんびり(だらだら⁈)していた入塾前の姿とは別人のようになり、主人ともこんなに変わるとはすごいね、と驚いています。入ってすぐの頃から”学志舎に入って本当に良かった、もっと早くに入りたかったな〜”と言っていて、夏からでも入れて良かったよね!と話をしたのですが、息子がそう思える塾に出会えて嬉しく思っております。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
本日はお忙しい中、セミナーを開催していただきありがとうございました。今週末に学校で進路希望調査が行われるため、早速今日のセミナーで学んだ事を参考にさせていただきます。また今日いただいた資料によると、倍率によって合格ラインが大きく変わるので、子どもに合った併願校を見つけようと思います。●●は今、第一志望に向けて気持ちが一直線に向いているので、安心して第一志望を受験できるように親が出来る準備をしたいと思います。7月から難関クラスにお世話になり最初は授業のスピードや自習時間の長さに疲れ切っていましたが、ようやく慣れてきたようです。周りの頑張る生徒さん達に刺激を受けて、一人ではとてもできない努力をしています。まだまだ未熟で幼いところもある子ですので、気持ちが揺らぐ事があるかもしれませんが、最後まで励まして頂きたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願いします。最後になりましたが、とてもお掃除が行き届いたきれいな教室で、気持ちよく過ごさせていただきました。ありがとうございました。
●●の母です。いつもお世話になりありがとうございます。昨日は貴重なお時間をいただき、たくさんの事を教えていただきありがとうございました。どんどん受験が近づいてくる中、現実を見なくてはならない時が来ていて本人の希望する高校に夢を叶えて入学するには、まだまだ頑張って詰めていかなければならないなぁと改めて思いました。私が受験するわけではないので、私の思いは押し付けず、最後まで本人が頑張れ切れるようにサポートしていこうと改めて思いました。また、高校生が大学に向けてのお話や大学生が就職に向けてのお話は、我が家にとっては大学3年、高校3年の兄がいるなか、リアルに現在進行している話でとても興味深く聞かせていただきました。特に1人目はわからない事ばかりで親も心配がつきません。このような話を聞かせていただけるのは本当にありがたいです。学志舎でお世話になった高3の兄も10月にサッカーの引退を迎えたばかりです。受験まで短い期間になりますが、高校受験で培った集中力と頑張りを発揮して頑張ってもらえたらと思います。●●も共に最後まで頑張り切れればと思います。どうぞ最後までお力添えよろしくお願いいたします。学志舎マジック(保護者でよく出るワードです)がかかる事を信じて最後までサポートしてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
いつも大変お世話になっております。●●の母でございます。先日はお忙しい中、セミナーを開催していただき誠にありがとうございました。過去の豊富なデータに基づいた分析の数々に今回も驚きをもって興味深く拝聴し、大変有意義な時間を過ごすことができました。受験という一大イベントを控えて、親(=私)の物の考え方や見通しがつい近視眼的なものになってしまいがちなのですが、今回のセミナーを通して「高校受験の先の成長に目を向けていく視点」というものを授けて頂くことができたように思います。また、布施先生や村岡先生のお姿からは一点の曇りもない真っ直ぐさと同時に謙虚さもお見受けし、このような信頼できる先生方の元で子どもが勉強できるという環境を改めてありがたく思った次第です。現状、我々親子とも課題が山積している状況ではありますが、今回のセミナーで前向きな気持ちになることができました。教わったことを子どもにも還元していきつつ、残りの時間を大切に過ごしていきたいと思います。引き続き、いろいろとご迷惑やご負担をおかけいたしますが、先生方もどうぞご自愛の上お過ごしくださいませ。