親御様メッセージ(2020年 都立豊多摩高校3)
娘は中学3年生になる4月からお世話になりました。2年生まで通っていた塾はあまり相性がよくなく、今後の受験に向けて良い塾はないかと探していたところ、娘が友達から学志舎の話を聞いてきました。学志舎は良い評判も聞いていましたし、良いイメージもあったので、早速体験してみることにしました。
体験の時の塾の雰囲気は今までの塾と違い、緊張感のある良い集中力のある感じでした。娘も「みんな凄く集中して勉強している!」「シーンとしていて、シャーペンの書く音がしかしない!」と初めは驚きが多かったようですが、自分もその雰囲気に早く慣れるようになりたいと言っていました。
初めは全てが新鮮なようで、「布施先生が今日こんな話をしていた」とか「村岡先生がこんなことを言っていた」といつも楽しそうに話してくれたりして、先生への信頼が娘の話ぶりから感じられたので、安心して通わせることができました。
また、親セミナーというものもあり、そこで先生からの話や卒塾生からの話も聞くことができ、親としてこれからの受験期をどういう姿勢で構えていれば良いのか、という話なども聞くことができました。
娘は3年生の1学期の時点では内申があまり取れていなく、夏休みの中学校の面談では、担任の先生にも「2学期は頑張っても内申はあまり上がらないと思って」と言われて志望校を変えようかと思い始めていた時もありました。
ですが学志舎に話に来てくれた卒塾生さんたちから、内申をどうやって上げれば良いかという相談にも的確なアドバイスをもらえたらしく、それを実践したら、なんと2学期には内申が5つも上がり、志望校を目指し続けることができました。
そこからは「一生懸命やる!」と宣言して、親としてもそんなに大丈夫?!と思うくらい塾に通っていました。冬休みの冬季講習辺りからは、周りの友達とも絆が深まってきたようで、苦しい中にも楽しいと感じているように思いました。
私立推薦や都立推薦の子たちがどんどん決まる中、一瞬嫌になってしまいそうになる時も、周りの仲間に支えられていたように思います。受験日間近はとても緊張していましたが、塾の友達同士で寄せ書きを書き合っていたらしく、「受験日当日に持っていくんだ」と嬉しそうに言っていました。親としては、もうゆっくり構えているしかないかな、という感じでした。めでたく第一志望校に合格できたのは、本当に学志舎に通えたからだと思います。
合格発表が終わり、やっと落ち着いたその時には、自信もついて本当にひと回り大きくなったなーと、しみじみ感じました。布施先生、村岡先生、本当にありがとうございました。