【本校教室長】佐藤先生– Author –

(千葉県立東葛飾高校→早稲田大学政治経済学部経済学科→IT企業→学志舎)人一倍真面目な性格でとにかく「正攻法」で問題と向き合う。自身が私立最難関大に現役合格した際の「正しい努力」の仕方を伝授。日々感じる「塾生の成長」はやりがいを越えて、もはや生きがいに。担当科目は国数英社理の5科目すべて。入社一年目にして都立推薦入試の小論文担当責任者に抜擢。頻出テーマごとの構成メモは受験生必読。都立立川高校の推薦入試では4名中3名を合格に導くなど、その指導力は秀逸で塾生からの信頼もあつい。目下、「都立推薦入試の小論文といえば学志舎の佐藤」と呼ばれるような存在を目指している。また、早稲田政経を受験するにあたり多様な英語長文・文法問題と向き合った経験を活かし、都立国際「必勝」特訓の専任講師を2023年秋より務める。開講初年度、同講座を受講した6名全員を合格に導く。
-
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立駒場高校:Hさん)
Hさん 入塾のきっかけ 他の大手塾に通っていましたが、中1の3学期に学志舎に転塾しました。都立高校への合格実績が高いことはもちろんのこと、見学に訪れた際の雰囲気か... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Kくん)
Kくん 入塾のきっかけ 西高に進学した兄が学志舎に通っていたので入塾しました。兄の影響もあり、僕も西高を目指すようになりました。 入塾前と入塾後の変化 長時間勉強... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立豊多摩高校:Sさん)
Sさん 入塾前と入塾後の変化 私は、兄が通っていたという理由から、小学5年生の春に入塾しました。 入塾する前は勉強に対する意欲があまりなく、1日の勉強スケジュール... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立調布北高校:Nくん)
Nくん 学志舎で身に付いた自立学習の習慣 姉が学志舎の塾生だった縁もあり、中1の最初から学志舎に入塾しました。僕は、基本的に家ではほとんど勉強していませんでした... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立武蔵野北高校:Oさん)
Oさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは、中1の夏期講習からでした。母に勧められ、体験に行ったとき、自分と同学年の生徒が集中して黙々と勉強している姿に驚... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国分寺高校:Hくん)
Hくん 入塾のきっかけ 学志舎に入塾を決めたのは、中学校入学前に体験に行った時の自習室の雰囲気に感動したからです。 学志舎へ行く前に大手塾での講習を受けていまし... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立立川高校:Kくん)
Kくん 入塾のきっかけ 中学受験で某大手塾に通っていた経験から塾にはトラウマがあったのですが、中2の時に学志舎の入塾テストと面談を受けに行った際、塾長とお話をし... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国立高校:Aくん)
Aくん 入塾のきっかけ 知り合いから「都立高校を受けるなら学志舎が良い」と聞き、中1のはじめに学志舎に入塾しました。 体験に行った際、他塾の先生からは感じられない... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立青山高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 佐藤です。 6/18(水)、都立青山高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。 現在、都立青山高校には、1人(高2生)の学志舎卒塾生が通っています。 新宿区... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Hくん)
Hくん 入塾のきっかけ 私が小学5年生の時、親から自分に合った塾として紹介されたのが学志舎でした。初めての塾ということもあって楽しみよりも不安が勝っていましたが... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立豊多摩高校:Mくん)
Mくん 入塾のきっかけ 私は中1の3月ごろに学志舎に入塾しました。それまで通っていた塾では成績がなかなか上がらず、また環境に満足できなかったことから「もっと高いレ... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立調布北高校:Sさん)
Sさん 入塾のきっかけ 学志舎に体験に行ったとき、誰一人喋らず集中できる環境で、ここでなら頑張れると思って入塾を決めました。 入塾前と入塾後 入塾前から入塾後で、... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立小金井北高校:Nさん)
Nさん 入塾のきっかけ 私は中2の12月に入塾しました。最初は複数の塾を体験してから決めようと思っていたのですが、学志舎の体験で、村岡先生のお話や塾の雰囲気が良か... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立武蔵野北高校:Nくん)
Nくん 入塾のきっかけ 兄が学志舎に通っていたことや、やる気がある学志舎の塾生を見て強い憧れを抱き入塾しました。 入塾前と入塾後の変化 入塾する前の私は目先の結果... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立西高校】授業公開に行ってきました!(2025年)
学志舎 佐藤です。 6/17(火)の午前中、都立西高校の授業公開に村岡先生と足を運びました。 西高に何度も足を運んでいる村岡先生。愛の泉の前にて。 現在、都立西高校... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国際高校:Yさん)
Yさん 入塾のきっかけ 前年度の卒塾生である姉が第一志望の国際高校に合格させていただき、母と姉から勧められ入塾しました。姉から先生方の話をよく聞いていて、優しく... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国分寺高校:Hくん)
Hくん 入塾のきっかけ 初めは「近い」「実績があった」といった理由から体験に行きました。しかし、体験授業を受けた時に周りで熱心に勉強に励んでいる塾生の姿を見て、... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立新宿高校:Mさん)
Mさん 入塾 私が学志舎に入塾したのは中1になったときです。それまで塾に行ったことはなく、学志舎に通っていた友達の親の勧めで入塾しました。 私は学志舎に入って、勉... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立立川高校:Sくん)
Sくん 入塾のきっかけ 中2の終わりまでは他塾に通塾していました。しかし、中3向けの講座案内を見た時、その塾の指導に疑いの目を持ちました。多い授業と高い費用、周り... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国立高校:Tさん)
Tさん 学志舎との出会い 私が学志舎に出会ったのは、中2の冬でした。以前通っていた大手学習塾にて、テスト結果が悪く、クラスが下がってしまったこときっかけでした。... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Yさん)
Yさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中2の時でした。それまでは他の大手塾に通っていたのですが、雰囲気が自分と合わず、母に相談し退塾しました。その後、... 【本校教室長】佐藤先生
-
【都立西高校】授業公開に行ってきました!(2025年)
学志舎 佐藤です。 6/17(火)の午前中、都立西高校の授業公開に村岡先生と足を運びました。 西高に何度も足を運んでいる村岡先生。愛の泉の前にて。 現在、都立西高校... 【本校教室長】佐藤先生 -
元気を頂くひと時~ソフトテニスのご縁~
【写真】先日、卒塾生と三鷹1中で一緒にソフトテニスをしたときのもの彼女はこの春、都立西高校を卒業し、早稲田大学文化構想学部に進学されます。 学志舎 佐藤です。 ... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立青山高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 佐藤です。 6/18(水)、都立青山高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。 現在、都立青山高校には、1人(高2生)の学志舎卒塾生が通っています。 新宿区... 【本校教室長】佐藤先生 -
夏期講習の進行分@駅前校(8/7~8/23)
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行分」... 【本校教室長】佐藤先生 -
夏期講習の進行分@駅前校(7/23~8/5)
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行分」... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Mさん)※推薦合格
Mさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の春でした。それまでは別の塾に通っていたのですが、母のすすめで学志舎に体験しに行きました。初めて学志舎... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立日比谷高校:Iくん)※推薦合格
Iくん 入塾のきっかけ 私は、中学2年生の6月頃、学志舎に入塾しました。学志舎の卒塾生であり、日比谷高校の卒業生でもある兄から「合うと思うよ」と言われ、興味を持っ... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記(2023年 都立豊多摩高校:Yさん)
入塾のきっかけ 私は、体験に行った際に誰一人喋ることなく全員が黙々と勉強している姿に驚きながらも惹かれ、中学2年生の秋に入塾しました。学志舎で過ごした1年と半年... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立戸山高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
学志舎 佐藤です。 6/5(水)、村岡先生と私で都立戸山高校の塾対象説明会に足を運びました。 現在、都立戸山高校には、「高3生(2人)、高1生(1人)」計3人の学志舎... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記(2023年 都立日比谷高校:Yくん)※推薦合格
入塾したきっかけ 私が入塾したのは中1の春です。小6で文化祭を見に行った時から都立西高校を目指しており、勉強の習慣をつけたかったため塾通いを希望していました。... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立立川高校】文化祭に行ってきました!
学志舎 佐藤です。 9/10(日)、都立立川高校の文化祭「立高祭(たちこうさい)」に行ってきましたので、詳細を報告いたします。 立高祭 現在、都立立川高校には「高3... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立駒場高校】文化祭に行ってきました!
学志舎 佐藤です。 9/10(日)、都立駒場高校の文化祭「都駒祭(とりこまさい)」に行ってきましたので、詳細を報告いたします。 都駒祭 現在、都立駒場高校には、「高... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Sくん)
都立武蔵中 Sくん 入塾のきっかけ 私は元々、小学3年生の秋から私立中受験塾に通っていました。しかし6年生になって、これまで第1志望だった男子校ではなく共学校に... 【本校教室長】佐藤先生 -
都立中合格祈願 & 各小中学校訪問
【写真】先日、小6生の作文添削を返却しにダッシュで本校へ駆けつけたときのもの。激励の言葉をかけさせていただきました。 学志舎 佐藤です。 1/29(月)、都立三鷹中... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記(2024年 都立国立高校:Yさん)※推薦合格
Yさん 入塾のきっかけ 私は中学入学と同時に親に勧められたことをきっかけに入塾しました。体験授業の際、中学生の先輩方が一斉に机に向かい静かに勉強している姿がとて... 【本校教室長】佐藤先生 -
お盆休み(佐藤先生)~広島・山口~
学志舎 佐藤です。 夏期講習中のお盆休み(8連休)の際、広島・山口に一人旅をしてまいりましたので、詳細を報告いたします。 原爆ドーム 原爆投下の悲しい記憶を伝え... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立武蔵中・高】授業公開に参加してきました!(2024年)
学志舎 佐藤です。 11/20(水)9:00~11:25、都立武蔵中・高の授業公開に参加してきました。 現在、都立武蔵には、「高3生(1名)、高2生(1名)、高1生(1名)、中3生... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Sくん)※推薦合格
Sくん 入塾のきっかけ 小6の3月頃に、母が連れて行ってくれた塾が学志舎でした。当時私は、都立中入試にて不合格となり、落ち込んでいました。しかし、入塾テスト後に塾... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立青山高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
学志舎 佐藤です。6/29(水)に、都立青山高校の学習塾対象学校説明会に参加しました。 生徒の自主性を重んじる校風であり、カリキュラムについても「すべての進路希望... 【本校教室長】佐藤先生 -
【新中3】2/27(木)親のチカラupセミナー
日時・場所・持ち物のご案内です。 参加日時については、ご提出頂いた「第一希望日時」で承っております。 第1回 2/27(木)18:00~19:30 ※開場17:45 第2回 2/27(... 【本校教室長】佐藤先生 -
【小6】各先生からのメッセージ!
都立中入試まで、あと39日となりました。 そこで、小6生に向けた各先生からのメッセージを掲載します。塾生およびご家族の方、ぜひ受け取って頂ければと思います。 文系... 【本校教室長】佐藤先生