【本校教室長】佐藤先生– Author –

(千葉県立東葛飾高校→早稲田大学政治経済学部経済学科→IT企業→学志舎)人一倍真面目な性格でとにかく「正攻法」で問題と向き合う。自身が私立最難関大に現役合格した際の「正しい努力」の仕方を伝授。日々感じる「塾生の成長」はやりがいを越えて、もはや生きがいに。担当科目は国数英社理の5科目すべて。
入社一年目にして都立推薦入試の小論文担当責任者に抜擢。頻出テーマごとの構成メモは受験生必読。都立立川高校の推薦入試では4名中3名を合格に導くなど、その指導力は秀逸で塾生からの信頼もあつい。目下、「都立推薦入試の小論文といえば学志舎の佐藤」と呼ばれるような存在を目指している。
また、早稲田政経を受験するにあたり多様な英語長文・文法問題と向き合った経験を活かし、都立国際「必勝」特訓の専任講師を2023年秋より務める。開講初年度、同講座を受講した6名全員を合格に導く。
-
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Oさん)
【Oさん】 入塾のきっかけ 私はずっと通信教育のタブレットコースで学習していました。通信教育は、先生の目があまり行き届かない状況だったので、どうしても手を抜きや... 【本校教室長】佐藤先生 -
夏期講習の進行分@駅前校(7/23~8/5)
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【本校教室長】佐藤先生 -
夏期講習の進行分@第2教室(7/23~8/5)
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【本校教室長】佐藤先生 -
夏期講習の進行分@本校(7/23~8/5)
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Kさん)
【Kさん】 入塾のきっかけ 姉が卒塾生だった縁もあり、中学校1年生の春から入塾しました。最初は長時間学習する習慣がなかったため、学志舎の授業についていくことがで... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Tくん)
【Tくん】 入塾のきっかけ 私は、中3の11月という珍しい時期に学志舎に入塾させていただきました。それまでは、私立向け大手塾で私立の大学附属高校を目指していました... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立調布北高校:Uくん)
【Uくん】 入塾のきっかけ 僕が入塾したきっかけは、塾を探している時に父が言った「学志舎はとても厳しいところだけど、その分集中も出来るし、熱心な塾だ。」という言... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立豊多摩高校:Sさん)
【Sさん】 入塾 私が母の勧めで学志舎に入塾したのは、中学3年生の7月です。高校受験に向けて、塾に通いたいと思っていたからです。 各教科における成長 入塾初日は英語... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立小金井北高校:Yくん)
【Yくん】 入塾のきっかけ 入塾のきっかけは、皆が集中して取り組んでいて、私もその勢いに乗り勉強したいと考えたからです。 入塾前と入塾後のテスト 内申は入塾前で32... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立国際高校:Mさん)
【Mさん】 入塾のきっかけ 中学2年生の頃に、定期テストで点が思うように取れなくなりました。その時に、どこかの塾に入ろうと考えるようになったのですが、勉強だけで... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Hくん)
【Hくん】 入塾のきっかけ 僕は、友達から誘われ、中学1年の2学期に学志舎に入塾しました。塾というものが初めてで、「塾=勉強しながら他学校の友達とおしゃべりでき... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立国立高校:Tさん)
【Tさん】 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の冬でした。兄が学志舎に通い国立高校に合格したため、私も通いたいという気持ちで体験授業をさせていた... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Mくん)
【Mくん】 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の春期講習からでした。中学1年生の頃は勉強をする習慣もなく、成績は低い方でした。そんな状況で親からの... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立調布北高校:Kくん)
【Kくん】 入塾のきっかけ 自分が学志舎を選んだ理由は、自分の学習スタイルに合っていたからです。元々1人で集中することが得意で、体験に行った時に一人一人の塾生が... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立豊多摩高校:Sくん)
【Sくん】 入塾のきっかけ 僕が学志舎に入塾したのは中学2年生の時、冬期講習前でした。僕が学志舎に入ろうと思ったきっかけとして、友達が塾にいるということが大きか... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立小金井北高校:Aくん)
【Aくん】 中学校2年生の冬から本当にありがとうございました。 入塾当初 最初は学志舎の授業のスピードになかなか付いていけず、キツイ時期も多くありました。しかし... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立国立高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
学志舎 佐藤です。 6/26(水)、都立国立高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。 現在、都立国立高校には、「高3生(5人)、高2生(7人)、高1生(9人)」計21... 【本校教室長】佐藤先生 -
【小5・中2】2024春セミナー感想メール(3)
【小5生】 いつも大変お世話になっております。◆◆の母です。この度はセミナーを開催頂きありがとうございました。都立中に受かるためには、どんな能力が必要なのか、そ... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立国際高校:Mさん)
【Mさん】 入塾のきっかけ 私は中学1年生の2学期から学志舎に通い始めました。学志舎は、私が幼い頃から周りに勧められていました。学志舎で面接を受けたとき、先生の... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立国分寺高校:Nくん)
【Nくん】 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学3年生の夏でした。以前通っていた塾は生徒が授業中にスマホをいじっていたり、自習することができない環境であ... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立新宿高校:Sさん)
【Sさん】 入塾のきっかけと入塾後の変化 中1の初め、入塾テストを受けるために学志舎に入った瞬間、空気感の違いに驚きを受けました。また、それだけでなく自分の勉強... 【本校教室長】佐藤先生
-
夏期講習の進行分@駅前校(8/7~8/23)
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【本校教室長】佐藤先生 -
夏期講習の進行分@駅前校(7/23~8/5)
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Mさん)※推薦合格
【Mさん】 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の春でした。それまでは別の塾に通っていたのですが、母のすすめで学志舎に体験しに行きました。初めて学... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記(2023年 都立豊多摩高校:Yさん)
入塾のきっかけ 私は、体験に行った際に誰一人喋ることなく全員が黙々と勉強している姿に驚きながらも惹かれ、中学2年生の秋に入塾しました。学志舎で過ごした1年と半年... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記(2023年 都立日比谷高校:Yくん)※推薦合格
入塾したきっかけ 私が入塾したのは中1の春です。小6で文化祭を見に行った時から都立西高校を目指しており、勉強の習慣をつけたかったため塾通いを希望していました。... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立立川高校】文化祭に行ってきました!
学志舎 佐藤です。 9/10(日)、都立立川高校の文化祭「立高祭(たちこうさい)」に行ってきましたので、詳細を報告いたします。 【立高祭】 現在、都立立川高校には「... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立戸山高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
学志舎 佐藤です。 6/5(水)、村岡先生と私で都立戸山高校の塾対象説明会に足を運びました。 現在、都立戸山高校には、「高3生(2人)、高1生(1人)」計3人の学志舎... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立駒場高校】文化祭に行ってきました!
学志舎 佐藤です。 9/10(日)、都立駒場高校の文化祭「都駒祭(とりこまさい)」に行ってきましたので、詳細を報告いたします。 【都駒祭】 現在、都立駒場高校には、... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立日比谷高校:Iくん)※推薦合格
【Iくん】 入塾のきっかけ 私は、中学2年生の6月頃、学志舎に入塾しました。学志舎の卒塾生であり、日比谷高校の卒業生でもある兄から「合うと思うよ」と言われ、興味を... 【本校教室長】佐藤先生 -
都立中合格祈願 & 各小中学校訪問
【写真】先日、小6生の作文添削を返却しにダッシュで本校へ駆けつけたときのもの。激励の言葉をかけさせていただきました。 学志舎 佐藤です。 1/29(月)、都立三鷹中... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Sくん)
【都立武蔵中 Sくん】 入塾のきっかけ 私は元々、小学3年生の秋から私立中受験塾に通っていました。しかし6年生になって、これまで第1志望だった男子校ではなく共学... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記(2024年 都立国立高校:Yさん)※推薦合格
【Yさん】 入塾のきっかけ 私は中学入学と同時に親に勧められたことをきっかけに入塾しました。体験授業の際、中学生の先輩方が一斉に机に向かい静かに勉強している姿が... 【本校教室長】佐藤先生 -
お盆休み(佐藤先生)~広島・山口~
学志舎 佐藤です。 夏期講習中のお盆休み(8連休)の際、広島・山口に一人旅をしてまいりましたので、詳細を報告いたします。 【原爆ドーム】 原爆投下の悲しい記憶を... 【本校教室長】佐藤先生 -
【新中3】2/27(木)親のチカラupセミナー
日時・場所・持ち物のご案内です。 参加日時については、ご提出頂いた「第一希望日時」で承っております。 第1回 2/27(木)18:00~19:30 ※開場17:45 第2回 2/27(... 【本校教室長】佐藤先生 -
【小6】各先生からのメッセージ!
都立中入試まで、あと39日となりました。 そこで、小6生に向けた各先生からのメッセージを掲載します。塾生およびご家族の方、ぜひ受け取って頂ければと思います。 【文... 【本校教室長】佐藤先生 -
お盆休み(佐藤先生)~盛岡~
学志舎 佐藤です。夏期講習中のお盆休みの際、盛岡に一人旅をしてまいりましたので、詳細を報告いたします。 【盛岡名物「わんこそば」】 私という人間を説明する言葉... 【本校教室長】佐藤先生 -
【都立青山高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
学志舎 佐藤です。6/29(水)に、都立青山高校の学習塾対象学校説明会に参加しました。 生徒の自主性を重んじる校風であり、カリキュラムについても「すべての進路希望... 【本校教室長】佐藤先生 -
合格体験記(2023年 都立立川高校:Yさん)
誰一人として喋らない異様な空気に圧倒された 私が学志舎に入ったのは、中2の3月で、ちょうど中3の授業が始まるタイミングでした。私は難関クラスに参加しました。初め... 【本校教室長】佐藤先生 -
夏期講習の進行分@第2教室(7/23~8/5)
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【本校教室長】佐藤先生 -
GW(佐藤先生)~アコースティックギター
学志舎 佐藤です。 今回の投稿は、GWの思い出と1年前より取り組んでいるアコースティックギターについてです。 【三重県~英虞湾(あごわん)へ~】 9連休を頂いたGW... 【本校教室長】佐藤先生 -
夏期講習の進行分@本校(7/23~8/5)
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【本校教室長】佐藤先生