投稿一覧
-
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Nくん)
3月1日 都立高校合格発表日。自宅にて家族で集まり、息子が意を決して合否サイトに受験番号を入力。少し待った後…目の前には「合格おめでとうございます」の文字!!... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立国立高校:Nくん)
本気で勉強に取り組める環境 私は中学3年生の夏期講習から入塾しました。今まで一度も塾に通ったことがなく勉強をする習慣がなかったため、中学3年生の夏期講習は行こう... -
土日祝日オープン
5/20(土)14:00~22:00,5/21(日)9:00~17:00【対象:中3,中2,小6】
5/20(土)14:00-22:00@三鷹駅前校 5/20(土)14:00-22:00@第2教室 男子(3階)/女子(2階) 小6生は最大19:00まで 5/21(日)9:00-17:00@三鷹駅前校 今週は「中2生」も利... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Oくん)
この度、息子が熱望していた都立国立高校に合格することができました。感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。合格発表当日、パソコンを前に息子も私も緊張... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立国立高校:Oくん)
入塾前と入塾後の変化 兄が卒塾生だったこともあって、私は2年生の夏休み前に学志舎に入塾し、応用クラスでスタートしました。入塾前は全く自分から勉強をするという意... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Tさん)
私は中学3年生の夏前に学志舎に入塾しました。受験をするには遅いスタートだったので、すごく心配していましたが、塾長に志望校をお伝えしたら「全力で努力したら合格で... -
授業
【中3】コミュニケーション講座実施報告
現中3生(難関・応用クラス)を対象に、4月末に「コミュニケーション講座」を実施しました。コミュニケーションというと話すことに意識が向きがちですが、話を聞く態度... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Tさん)
入塾のきっかけ 信頼するママ友達から推薦特訓もあり、お薦めと聞いたからです。 子どもの成長ぶり 推薦が不合格となりいったん落ち込んだ後、気持ちを立て直して志望校... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Tさん)
入塾のきっかけ 知り合いから受験をするなら学志舎がいいと勧められ、3年の夏期講習が終わった後から通い始めました。私はクラシックバレエを習っていて、ひと段落つい... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Iくん)
この度は、息子が西高に合格することができ、ありがとうございました。 学習習慣を取り戻そうと入塾 本人は小学生の頃はコツコツタイプで、宿題や通信教育に真面目に取... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Iくん)
入塾のきっかけ 私は2年生の1学期に学志舎に入塾しました。きっかけは兄が通っていたことで、1年生の成績が下がっていたため体験に行きました。自分にとっては初めての... -
土日祝日オープン
5/13(土)14:00~22:00,14(日)9:00~17:00【対象:中3,小6】
5/13(土)14:00-22:00@三鷹駅前校 小6生は最大19:00まで 5/14(日)9:00-17:00@三鷹駅前校 親のチカラupセミナー(春)@三鷹駅前校 5/13(土),5/20(土)はセミナーを... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Sさん)
入塾前と入塾後の変化 私は中3の春に学志舎に入塾しました。体験に行ったとき、あまりの静けさに時間を間違えてしまったのかと母と一度外に出てしまったほどでした。そ... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Nくん)
入塾のきっかけ 僕が学志舎に入ったきっかけは知人からの紹介でした。そして、実際に学志舎について調べてみたところ、その輝かしい合格実績に驚かされました。特に行き... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Yくん)
この度、学志舎の先生方の熱いご指導のもとで息子が都立西高校に合格することができました。心より感謝申し上げます。 入塾 学志舎には以前長男も通わせていただいてお... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Yくん)
入塾のきっかけ 私は中学2年の春頃、学志舎に体験に行かせていただきました。以前兄が学志舎に通い第1志望校に合格した姿を見て、学志舎に行ってみたいと思ったからで... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Nくん)
入塾のきっかけ 親として学志舎がいいと思った理由は3つあります。 1つ目は学志舎の指導の仕方が子供に合っていると思ったからです。自立学習日が充実しており、そこに... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Nくん)
入塾のきっかけ 僕が学志舎に入塾したのは中学2年生の冬でした。厳しい塾だとは聞いていましたが、難関校に合格するならそれくらいはやってやろうと思い体験に訪れまし... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Oくん)
この度は無事志望校に合格できるまで指導してくださり本当にありがとうございました。 部活と両立しながら志望校合格を勝ち取る 学志舎には兄がお世話になっていました... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Oくん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは2年の春期講習からでした。一年の学年末テストの結果に焦りを感じ、「塾に入った方が良いのではないか」と思ったところで兄が... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立豊多摩高校:Iさん)※推薦合格
緊張感のある教室の雰囲気を体感し、入塾を決意。 娘が学志舎に入塾したのは2年生の12月でした。当初は本人の希望で個別指導の塾を探していたのですが、なかなか通いた...





