親御様の声(1431~1440)

【1431】石原先生の穏やかでわかりやすいご説明

いつも大変お世話になっております。●●の母です。秋の親のチカラアップセミナーに参加させていただきありがとうございました。石原先生の穏やかでわかりやすいご説明と、布施先生の熱くて軽妙なトークに、いつもながら引き込まれました。受験するみなさんが、かなり高いレベルを目指して一生懸命取り組んでいることがわかり、気が引き締まる思いです。今回のセミナーでは、我が家は特に【7】これから(も)すべきことの部分で、石原先生の重要単元プリントとコアに取り組み、中学入学時に困らないようにしたいと考えております。また、10月から英語を習い始め、楽しく取り組んでいます。親である私自身は、昨年のオンラインセミナーでお話しいただいた「リフレーミング」が常に課題として頭にあります。もうすぐ本格的な寒さが到来し、受験本番の大変な時期に入りますが、先生方みなさま、どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。3月からの中学クラスを楽しみにしております。

【1432】担任の先生や他のお母様からもお褒めの言葉をいただき、

いつも大変お世話になっております。昨日も学校の成績が兄弟揃って、「たいへんよくできました」の数も増え、親子で喜んでおります。毎回の塾での漢字テストに向けて毎日漢字練習、計算練習、宿題ですが、勉強時間は少しだけではありますが、2人とも努力の成果が出ていると思います。先日の授業参観日でも、授業に集中し、ノートを取るなど明らかに今までと違う授業態度に、学志舎の周りの雰囲気、先生方のご指導のおかげだと大変感謝しております。担任の先生や他のお母様からもお褒めの言葉をいただき、本人達も以前より学習態度が変わり、やる気が出てきております。ありがとうございます。

【1433】勉強の楽しさの入り口を教えていただいた

いつも大変お世話になっております。明日は所用のため、最後の授業なのに残念ですがお休みいたします。短い間でしたが大変お世話になりました。我が子は今まで作文に苦手意識があったようですが、先日の模試での作文が皆の前で褒められて、とてもうれしかったようです。作文が好きになったというほどです。理数の授業も、学校で習うよりも難しい問題にチャレンジできて、家族に「これ解ける?」と得意気に教えていました。先生方の熱心なご指導から、勉強の楽しさの入り口を教えていただいたように感じます。本当にありがとうございました。

【1434】ホッとした気持ちと頑張る方法と気力をいただけました

◆◆の母です。本日はお時間をつくっていただきありがとうございました。夏期講習のお忙しい中、1時間近く割いてくださったとのこと本当に感謝申し上げます。定期テストの勉強がギリギリのところで、模試など全く対策が取れておらず、母も子も(特に母が)不安でしたが、先生方からアドバイスをいただき、ホッとした気持ちと頑張る方法と気力をいただけました。これからはモードを切り替え、最後に良いご報告ができるように頑張って欲しいと思います。◆◆と●●を引き続きよろしくお願い申し上げます。取り急ぎお礼申し上げます。(◆◆は駅前校の大きさに驚いていました。●●からは新しい先生がこられたと聞き、どんどん大きくなっている学志舎に感動を覚えています。)

【1435】先生方は子供たちの味方なんだ

本日は親の力upセミナーを開催していただきありがとうございました。●●の母です。残り100日を切ったこの秋の焦りを感じる時期の開催に、先生方に直接お会いしお話を聞ける機会はとても貴重な時間となりました。子供から授業や先生方の話は聞いているものの、百聞は一見にしかず!ですね。村岡先生や石原先生の熱量や子供への愛情も端々に感じ、安心感と緊張感と同時に味わうことができました。「子供たちは初めての受検でストレスも感じていますから、ぜひご家庭でご家族はご機嫌でいてくださいね」「朝は元気よく送り出してあげてください」の言葉に、先生方は子供たちの味方なんだなぁと温かな気持ちになりました。子供と一緒に親も成長していきたいものです。残りの受検日まで家庭でも子供を応援しながら並走していけたらと思います。本日は貴重な機会をいただきありがとうございました。引き続きご指導よろしくお願いいたします。

【1436】ポイントを押さえ効果的な勉強をする上で重要な情報

いつも大変お世話になっております。●●の父親です。先日開催されました本校舎でのセミナーに参加致しました。セミナーでは志望校に合格する上でボーダーとなる得点配分や評価基準、出題傾向など詳細に亘り丁寧にご説明頂き有難うございました。これから本格的な追い込みの時期となるので、ポイントを押さえ効果的な勉強をする上で重要な情報でした。一方で小学生である娘は大分大人になったとはいえ、生活習慣の見直しやスケジュールの策定などセルフマネジメントを行うことが未だハードルが高く、両親が引き続きアシストしていかなければと思っております。そのなかでできるだけ本人の自主性を重んじ親のルールを押し付けないように進めていきたいといければと思っております。先ず大人が行うこととしてご機嫌な雰囲気づくりはマストで行いたいと思います。引続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

【1437】学志舎ではすべての先生がプロ中のプロ講師

いつも大変お世話になっております。先日は「親の力セミナー」に出席させて頂きありがとうございました。学志舎の先生方の熱いお話を聞ける貴重な機会を、毎回大変楽しみにしております。今回も、過去のデータを精密に分析され、合格するには具体的にどこで何点必要か、また今年の出題傾向予想、併願校の選定など、的確なアドバイスを頂き、大変ありがたく存じております。大手塾では先生の当たり外れのようなものがあるのではないかと思いますが、学志舎ではすべての先生がプロ中のプロ講師でいらっしゃるので、兄の時から親子揃って「これ以上の塾はない」と確信して通塾させて頂いております。とにかく先生方の熱量が他塾とは比べ物にならず、セミナーでのお話も熱く楽しく、あっという間の1時間半でした。また、機会があれば是非セミナーに参加させて頂きたく存じます。どうぞ引き続きご指導よろしくお願い申し上げます。学志舎でお世話になってから、学習習慣が定着したことや、学校の日記や作文があっという間に書けるようになったのは大きな成長です。かつては書くことが本当に苦手でしたが、村岡先生のご指導のおかげで今では普通に文章が書けるようになりました。今朝も日曜講座に行く前の10分間で、あっという間に宿題の日記を書き終えていて驚きました。上の子の大学受験を通して、今後は書く能力が入試でも大変重要になるだろうと感じておりましたので、このような作文指導をして頂けることを本当に有難く存じております。また現在、朝6時10分から上の子達と3人で一緒に朝学習をしておりますが、石原先生の授業やプリントの復習をすることで、学校での算数の授業で困ることも無くなりました。数列や周期性・規則性の問題は、解答を見ても私も解けないので、そんな時は「(自称)数学得意」と言う兄に聞きながら、3人で楽しんで毎朝一緒に勉強しております。どうぞ引き続きご指導よろしくお願い致します。

【1438】自立学習の環境をご提供いただき本当にありがたい

お世話になっております。●●の母です。先日は親の力アップセミナーをありがとうございました。志望校決定のポイントや過去の卒塾生の模試結果と当日の合否など、とても参考になりました。これからの3ヶ月の過ごし方についても大変参考になりました。子供にとって初めての受検であるという村岡先生のお言葉で、確かにそうだなと改めて接し方を考え直すことができました。ご機嫌でいることは正直とても難しいですが(笑)、なるべくご機嫌でいるよう日々心がけて過ごしております。石原先生の各種分析資料と、授業で配布していただいているプリントもとてもわかりやすく、子供と一緒に再度読み確認いたしました。自立学習に参加することについて以前は抵抗を示していましたが、最近は土日講習の後に残って学習してくることが習慣になってきました。家では小さい弟がいて集中できないので、自立学習の環境をご提供いただき本当にありがたいと感じております。残り3ヶ月悔いなく本人が頑張れるようにサポートしていきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。

【1439】私立受験の併願で伺いたかった部分が聞くことができ

いつも大変お世話になっております。●●の父です。お忙しい中、親のチカラUPセミナー開催していただきありがとうございました。残り3ヶ月、これからすべきことについて説明頂いたことに大いに参考になりました。私立受験の併願で伺いたかった部分が聞くことができ、参考になりました。これからもどうぞご指導のほどよろしくお願い致します。

【1440】学志舎ならではの高い指導力

いつも大変お世話になっております。●●の母です。本日は親のチカラUPセミナー(秋)を開催いただきありがとうございました。先日、息子が自らの意志で志望校を決定したばかりでしたので、今回のセミナーで各中学の適性検査の傾向や特徴、求められる力等を詳しく教えていただけたことは大変参考になりました。また、過去の生徒さんの成績推移に基づいた貴重な資料を示していただいたことで、息子の模試の成績を客観的に見る材料が出来ましたこと、大変ありがたく思います。あとは本人のやる気を信じる次第です。やるべき内容が無駄なく凝縮されているという石原先生のプリント、過去問や作文の添削など学志舎ならではの高い指導力を信じ、息子を機嫌良く塾に送り出せたらと思いました。おかげさまで、授業が楽しいようで、以前より力も付いてきているように感じます。まだ自立学習がほとんど出来ていないので、今回伺った内容を息子と共有し、自立学習で何をするべきか確認し、月曜日の自立学習の時間を活用させていただきたいと思います。都立中受検は本当に難しい受検であることは理解した上で、息子の成長を楽しく見守っていきます。今後もご指導のほどよろしくお願いいたします。