親御様の声(1491~1500)

【1491】学志舎さんに出会い入塾して良かったと思うセミナー

◆◆の母です。先日は「親のチカラupセミナー(春)」に参加させて頂き、有難うございました。恥ずかしながら少し前まで都の受験についてどのような高校があるのかもあまり知識がない状況だったのですが、学志舎さんに出会い入塾して良かったと思うセミナーでした。内申の重要さ、日々の行動や考え方・伝え方等、布施先生の大変貴重なお話と村岡先生の指導力にも圧倒されてセミナーの時間があっという間に感じられました。受験までの子供の気持ちや状態・解決法まで親としての役割もとても重要なことでこれから受験に向けての気持ちの準備が出来てきたと思います。娘はあまり活動がない文化部に所属していて達成感がないように見受けられるのもあり、もし推薦に手が届くなら人生経験として推薦対策も受けさせて頂きたいと思いました。また、先行して映像(Vimeo)を拝聴しておりましたが、親の声の掛け方も少し気を付けて変えているところ、おかげさまでまだ塾通いしていない二女にも良い効果が出ているようです。セミナー内容もそうですが、先生方の熱いパワーとポジティブな人柄も仕事をしている社会人(親)としてとても刺激をもらい、充実した時間となりました。先生方、先輩方との関わりがとても有難く感謝して前に進んでいけたらと思います。今後共ご指導の程宜しくお願い申し上げます。

【1492】先生方の「全員合格」に対する熱意に圧倒されました

いつもお世話になっております。◆◆の母です。先日はセミナーを開催していただきありがとうございました。まず、先生方の「全員合格」に対する熱意に圧倒されました。正直、成績良い子だけ集めて少人数で合格実績のための塾なのかと思っていましたが、全くそんなことなかったです。とはいえ、まだうちの子は受験生になれていません。自立学習も行ってほしいのですがまだエンジンがかからずです。部活が終わり、志望校が決まるまでは、と思っていますが。教えて頂いたやる気を出すための声かけをしていこうと思います。応用クラスから難関クラスに変わったときに、自校作成の高校を目指していることを自覚していたのかわかりませんが、せっかくこのクラスに入れたのならやるだけやってみてほしいと思っています。今後もご指導よろしくお願いします。

【1493】見守り、寄り添いながら支えていきたい

いつもお世話になっております。◆◆の父です。先日は保護者セミナーに参加させていただきました。貴重なお話をありがとうございました。親子のコミュニケーション方法は、今までの自分を振り返る良い機会となりました。子どもの頑張りを親の仕事に置き換えてみたお話も参考になりました。これから大変な時期になりますが、見守り、寄り添いながら支えていきたいと思いました。いつも熱心に指導していただきありがとうございます。これからもどうぞご指導のほどよろしくお願いします。

【1494】厳しくも暖かい先生方のいらっしゃる学志舎

大変お世話になっております。先日は貴重なお話をありがとうございました。「あれはやったの?」「これはどうしたの?」「早くしなさい」と、急き立てるような事ばかり言って「ヤル気スイッチ」を押してあげるより、起きかけていた「ヤル気スイッチ」を抑えてしまっていたように思います。昨年のセミナー動画、先日のセミナーを拝聴し、受験までの大変な道のりを頑張りきるために、親としてどう接するべきか。浮かんだのは「ま:待つ」「み:見守る」「む:無理強いしない」「め:面倒見過ぎない」「も:盛り上げる」でした。自分なりに「サポートまみむめも」を実践していこうと思います。本人の意識も変わってきたのか、三年になってから「自分から気付き、動ける」「忘れ物がぐっと減る」「授業、提出物への真剣な取り組み」が見えるようになってきました。提出物に関しては、アドバイスいただいた「見える化」で家族共有し、落とすことのないようサポートしていきたいと思います。子供には大きな伸びしろを感じています。最大限まで伸ばせるよう、一緒に頑張っていこうと思います。子供の意識が変わってきたのも、厳しくも暖かい先生方のいらっしゃる学志舎に身を置かせていただいているからなのだと思います。これからもご指導宜しくお願い致します。

【1495】娘の意志、希望を尊重して話ができるような環境を

中学受験で第1.2志望校が不合格だった為、公立中に進学して今年、高校受験の学年となりました。ですが、志望校についてどういう風に考えているのか娘に話そうとしてもさけているような状態です。昨年の段階で夏にいくつかの学校の見学に参加したのですが、娘からの意志ではなく、私が勝手に予約して参加したので学校選択の参考になったとは思えない結果で終わりました。受験生になるきっかけ作りが焦ってしまったと反省しております。娘は、◆◆部に所属しており今年度は公式戦無敗と頑張っております。親としては、焦る気持ちもありますが娘の受験生になるきっかけは部活引退と信じ、最後の大会に向けて、サポートしていきたいと思います。セミナーでおっしゃっていた、褒める、認めるといった言葉かけが我が家では明らかに少なかったと反省しております。引退後、受験校選びも娘の意志、希望を尊重して話ができるような環境を作っていけるように親子コミュニケーション作りを努力していきたいと思います。今後とも、何かお気付きの事などございましたら、ご連絡頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

【1496】資料は具体的な数値が示されているため、大変参考になり

いつもお世話になります。先日はセミナーの開催をありがとうございました。親の心得や資料、点数アップの秘訣など学志舎に入ってなければ得られない情報が盛り沢山で大変参考になりました。中でも資料は具体的な数値が示されているため、大変参考になり、本人も早速目標決めの参考にしていました。推薦特訓の話では、OBの生徒さんがたくさん応援に来てくださったりして、先生方と良い関係が築けていているのだと感じました。それは先生方のあたたかい言葉がけによるものと思い、セミナーの内容を家でも心掛けていきたいと思いました。この時期にこれらの情報が得られて、早めにスタートを切ることができそうです。大変貴重なセミナーをありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

【1497】改めて学志舎の凄さ・魅力を実感しました

いつもお世話になっております。◆◆の母です。セミナー開催していただき、ありがとうございます。あっという間の2時間でした。布施塾長による貴重な先輩方の実績からの志望校3パターンの決め方、受験期の模試成績の推移のお話などわかりやすく、漠然とした高校受験に具体的なイメージができました。布施塾長のコミュニケーション講座など高校受験の先まで見据えたお話、村岡先生の推薦特訓の様子などを伺って改めて学志舎の凄さ・魅力を実感しました。高校受験に前向きに取り組めるよう、家ではリラックスしていられるようにと健康面を中心にサポートしていきたいです。これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。

【1498】親族以外で頼ることが出来る場所を得たことは、一生の財産

いつも姉妹が大変お世話になります。とうとう我が子がセミナー参加該当学年となり、まだ受験生になりきれていない2人に対し当日は大変緊張して会場に足を運びました。頂いた資料を元に塾長のテンポの良いお話を伺いながら、地蔵にならないように頷きながら膨大な量のメモを取りました。受験に対する真剣なお話だけでなく、とんかつ屋さんのお話やお嬢様のお話に引き込まれあっという間の時間でした。多くの受験生を合格に導いて下さる塾長も我が子のことになると、なかなかうまくいかないのだと分かり微笑ましかったです。村岡先生には画像を撮らせて頂けるお時間を頂けたので、その分少し余裕を持ってお話を伺うことが出来ました。ご自宅の本棚にある本のエピソードを娘から聞いたり、普段からお子様に接する様子を垣間見ることができ父親としても素晴らしい方だと思いました。塾長に個別面談までして頂き、午前の部が終わる頃には疲労感はあったものの親としてやるべきことが明確になり不安な気持ちは和らいでいました。午後の小学生の部では中学生と全く異なった内容となっていましたが、親も頭を使い、いかに子供に気持ちよく学習してもらうかという点は共通しているので、その日のうちから実践しました。石原先生にも個別面談して頂き、抱いていた疑問が解け、晴れやかな気持ちで帰宅しました。学志舎にお預けした2人の数ヶ月後の成長が楽しみでなりません。親族以外で頼ることが出来る場所を得たことは、一生の財産となり、今後の人生の岐路においてもお導き頂けると確信しております。三鷹に学志舎を立ち上げて下さりありがとうございます。親子で成長して行きたい所存でありますので今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

【1499】先生方のお話は惹きつけられる内容ばかりで

いつも娘がお世話になっております。先日はセミナーの開催で貴重なお話ありがとうございました。先生方のお話は惹きつけられる内容ばかりで2時間を超える時間があっという間に終わりました。反省ばかりです。特に印象に残ったところは、まず「提出物の見える化」の話は本人任せにしていたので、家族で関わっていかなければと痛感しました。また、受験生の自覚やモチベーションが保てない時、心の前に行動から変えていく。お話は中3の娘だけではなく、以前お世話になった娘にもしっかりと伝えました。私自身も率先して行動から変えないと反省しました。そして、努力できる能力伸ばすために出来る限りサポートできる様にしたいと思います。推薦特訓については、魅力的な内容で高校受験だけでなく将来の為に良い経験になると思われますので、参加できる様、頑張って欲しいと思いました。とにかく娘達を支える為、今出来ることを私自身も努力していきたいと思います。ありがとうございました。

【1500】ダメ出しではなくほめる、話す順番を大事にされている

◆◆の母です。いつも大変お世話になっております。先日の「親のチカラupセミナー」に参加させていただきました。ご多忙の中、いつもこのような機会を与えてくださり、本当にありがとうございます。私自身、久しぶりのセミナーでとても楽しみにしており、塾長の新しいエピソードを踏まえた貴重なお話、頑張っている卒塾生の皆さんのその後のご活躍と、2時間半超え(!)にもかかわらず、驚くほどにあっという間でした。(帰りに寄った福家さんが定休日で残念でした…)やっぱり学志舎で良かったな、とスマートになられた布施塾長と村岡先生のお顔を拝見しながらしみじみ感じておりました。入塾させていただけたこと、改めて感謝いたします。また、セミナーの数日後には塾長が個別相談を、テスト結果をお知らせした際には村岡先生に細かくアドバイスをいただいたようで、受験に向けてスタートし始めているんだと、気が引き締まったようです。よかったところを見つけて褒めていただき、とても喜んでおりました。ダメ出しではなくほめる、話す順番を大事にされている効果が早速実感できた瞬間でした。来週からは引退試合が始まり、まだまだ浮足立っている部分もありますが、内申を意識し始めたりと、心構えが少しずつできてきたように思います。以前お世話になった姉は学志舎&推薦特訓絶対主義!で、今回、村岡先生の緻密な計画のもとに成り立っていたことを痛感し、頭が下がる思いでした。あの期間に楽しみながらも日々急成長を遂げる娘を目の当たりにし、どうなっているのだろう?と不思議に思っていたので、納得できる部分も大きかったです。今年度の推薦特訓も、いまからとても楽しみです。その日が来るまで気持ちよく送り出し、温かく迎え入れ、いつもの挨拶を欠かさず、家族みんなで応援していきたいと思っております。今後ともご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。