教室の外へ!– category –
-
ドッグ・フェスに行ってきました!
先月、「フレンチ・ブルドッグ・ライブ」というイベントに参加してきました。犬種特化型のイベントで、文字通りフレンチブルドッグの飼い主が集まるという一風変わったイベントです。 私、今年からワンちゃんを飼っておりまして、この愛らしいビジュアルと... -
大学同期との再会
塾長です。 この1年。大学同期や時には先輩から連絡を頂き、会う機会が増えてきました。 その中の1人。防大1年という、一番キツイ時期を共に過ごした同期と先日、十数年ぶりの再会を果たしました。 彼は大学卒業後、陸自で勤務。その後、民間企業、国会議... -
お盆休み(佐藤先生)~盛岡~
学志舎 佐藤です。夏期講習中のお盆休みの際、盛岡に一人旅をしてまいりましたので、詳細を報告いたします。 【盛岡名物「わんこそば」】 私という人間を説明する言葉の一つに「食いしん坊」があります。たとえ気分が落ち込むことがあっても、「ご飯が喉... -
塾長、代講へ(進学塾キャラベルさん)
7/31(月),8/1(火)の夕方以降、塾長は不在となります。 理由は以下のとおり。2023/7/27の記事をご覧下さい。 進学塾キャラベル 西東京市 都立自校作成・難関私立高校受験 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 独立開業して以来、大変お世話になっているキャ... -
家族旅行(村岡先生)
学志舎 村岡です。 先週の月曜と火曜はお休みを頂き、台湾に行ってまいりました。とても良い思い出と発見がありましたので、少しだけ共有させて頂きます。 トップの写真は、台湾の九份(きゅうふん、台湾読みでジョウフン)という街です。街の至るところ... -
GW(塾長)
(写真は実家滋賀県の草津川。東京と比べ空が広い!) 夏休みを前にお出かけの計画をしている方も多いと思います。今回は家族でGWに出かけたスポットをご紹介しますので、皆様のお出かけの参考にして頂ければ幸いです。※私自身、GW前半は出社。後半に滋賀... -
GW(佐藤先生)~アコースティックギター
学志舎 佐藤です。 今回の投稿は、GWの思い出と1年前より取り組んでいるアコースティックギターについてです。 【三重県~英虞湾(あごわん)へ~】 9連休を頂いたGWは、三重県を一人旅してまいりました。 今回なんとしても目に収めておきたかったのは、... -
久我山ホタル祭り
※写真は長女と次女。浴衣を着ることができ、大満足の様子でした。 昨日は家族で久我山ホタル祭りに行って来ました。 「久我山ホタル祭り」2023年も開催決定!おすすめ鑑賞スポットや見どころ、イベント紹介 (shibukichi.net) オススメは「久我山会館」での... -
研修旅行(宇都宮)
3月のお休み期間。村岡先生と宇都宮に研修旅行に行って来ました。一番の目的は私の大学アメフト部後輩「横山翔太」の巨大ジムの視察し、サービス業を学ぶことです。 企業のプロモーションにも活用 まず向かったのは「大谷資料館」 軽くて耐火性に優れ加工... -
「若者たちに」 故・住吉弘人(コスモ石油相談役)
塾長です。 私が20代の時に強く影響を受けた詩をご紹介します。半年間、日本を離れ世界の海を渡る「遠洋練習航海」に出た際に繰り返し読んだものです。これから先も何度も読み返し、自分を見つめ直すのだと思います。塾生もこの詩から何か感じるものがあ...