【中学生】テスト準備期間中の終了時刻は22:00

目次

22:00終了

9/11(月)~9/28(木)まで中間テスト準備期間のため、通常授業はSTOPとなります。

この期間中、中学生は22:00終了とし、充実したテスト準備をしてもらいたいと思います。

ただ、遠方から通っている塾生やご家族のお迎えなどがある塾生は、21:30以降は自分のタイミングで帰宅して頂いて構いません。

1週間前には1周終わっている状態を目指す

多くの塾生がテスト2週間前の状況です。この時期に「まだ2週間ある」とゆっくり過ごすのは御法度です。

良い結果を残し、自分の中に自信を醸成したいのなら「この1週間でテスト範囲を1周終わらせること」を目標に進めていきましょう!この取り組みが結果として自分を助けることになります。学志舎卒塾生がやってきたことでもあり、内申upという結果として示してきたものになりますから、まずは信じてチャレンジしましょう。

人間、先が見えないことや全体像がわからないことに対して不安な気持ちを抱くものです。

テストも同様で、テスト範囲の全体像が見えない間は、何となく不安にかられ、何から手をつけていいのかわからなくなり、結局、勉強することなく部屋の掃除を始めてみたり、スマホで現実逃避に走ることになります。(皆さん、身に覚えがありますよね?)

そのようなことにならないよう、まずはテスト範囲の全体像を掴みましょう。そのために、演習&直しの繰り返しをどんどん進めていきましょう。

この時期に「ノートまとめ」は不要です。演習を通じて、どうしても身につかないものだけをノートに整理することは多少有効ですが、ただの「ノートまとめ」は自己満足に浸った「作業」に過ぎません。

まずやるべきことは、「得点できるものとできないものの仕分け」です。できなかったものは解説を丁寧に読み込み、自分の力で直しを行っていきましょう。

最後に、簡単に作成できる勉強計画(時間)についてアドバイスします。

2週間前(部活がある時期)

「平日1科目30分×5科目(★基本セット)」で作成。家庭学習の場合、「19:30~22:00は通塾しているイメージ」で取り組みましょう。英数国理社の順は自分の好きな順で構いません。

1週間前(部活がない時期)

「平日1科目30分×5科目×2セット」で作成。少しハードになりますが、「(前半)16:30~19:00/(後半)19:30~22:00」がオススメの時間帯です。

これで学校に提出する勉強計画をスムーズに作成することができますし、良いリズムで進めることができます。

寝る前は自由時間にしたいところですが、あまり長く取ってしまうとせっかくやった勉強の内容が抜けていくので加減が必要です。

休日

「★基本セット×2~3セット」が目安となります。(学志舎の中3生の多くが、最低3セットは取り組んでいますが、それでも「時間が足りません」と相談に来ます。)

基本セットにはなりますが、平日の勉強を通じて、演習不足や理解不足の科目を多めにするなど柔軟性を持たせて構いません。

自分史上最高の取り組みを。応援しています。

無料で受験相談・体験

都立受験なら学志舎へ。

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次