【第2教室教室長】山田先生– Author –

地元三鷹で育ち、南浦小→三鷹1中→学志舎から初めての「都立西高」合格者となる。担当科目は国数英社理の5科目すべて。学志舎卒塾生として後輩たちに熱い気持ちを伝え、「適切な努力→成功体験→モチベーションup」のポジティブなスパイラルに入ることを大切にしている。随所に「気づき」を散りばめた授業を得意とする。都立トップ校に通った経験を聞くことを楽しみに通う塾生多数。趣味はスポーツ観戦と入試過去問の徹底研究&独自解説の作成。
-
合格体験記(2023年 都立武蔵野北高校:Mさん)
入塾のきっかけ 私は中学3年生の夏期講習から入塾させていただいたのですが、それまで塾に通ったことがなかったので、どういうものが塾なのか想像がつきませんでした。... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立武蔵野北高校:Kさん)
入塾のきっかけ 私は、中学1年生の冬に入塾しました。それまで通っていた大手塾ではなかなか学力が伸びず、母の勧めで体験に伺いました。初めて学志舎に入った時、先生... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立立川高校:Tくん)
志望校に向けて内申7アップ! 中学2年生のときに、当時の成績と比べてレベルの高い都立高校を目標校に設定しました。内申点が課題でしたが、「内申点は狙って上げてい... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立立川高校:Tくん)
入塾のきっかけ 私は元々某大手塾に通っていました。しかし、小学生5年生の頃に親に学志舎の体験に連れて行かれ、何も考えずにそのまま入塾しました。最初の頃は授業を... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Yさん)
昨年、年子の兄が学志舎でお世話になり、無事志望校に合格することができたのが1年前。そのまま2年連続の受験生活がスタートしました。年子を育てることが、生後間も... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立国立高校:Yさん)
入塾のきっかけ 私は中学二年生の時、兄が入塾したのと同時に入塾しました。初めて受けた授業では全くついていけず、パニック状態になり、その日もらった教材をすべて机... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Hさん)
この度、第一志望である都立国立高校に合格することができました。これから受験を迎える方の一助となればと思い、体験記を書かせていただきます。 体験の時点で高い目標... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立国立高校:Hさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中2の始めです。それまでは授業中も自習時間も私語が多い塾に通っていたため、学志舎の静かな雰囲気にはとても驚きました。し... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立西高校:Sさん)
入塾前と入塾後の変化 私は中3の春に学志舎に入塾しました。体験に行ったとき、あまりの静けさに時間を間違えてしまったのかと母と一度外に出てしまったほどでした。そ... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立西高校:Nくん)
入塾のきっかけ 僕が学志舎に入ったきっかけは知人からの紹介でした。そして、実際に学志舎について調べてみたところ、その輝かしい合格実績に驚かされました。特に行き... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Yくん)
この度、学志舎の先生方の熱いご指導のもとで息子が都立西高校に合格することができました。心より感謝申し上げます。 入塾 学志舎には以前長男も通わせていただいてお... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立西高校:Yくん)
入塾のきっかけ 私は中学2年の春頃、学志舎に体験に行かせていただきました。以前兄が学志舎に通い第1志望校に合格した姿を見て、学志舎に行ってみたいと思ったからで... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Nくん)
入塾のきっかけ 親として学志舎がいいと思った理由は3つあります。 1つ目は学志舎の指導の仕方が子供に合っていると思ったからです。自立学習日が充実しており、そこに... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立西高校:Nくん)
入塾のきっかけ 僕が学志舎に入塾したのは中学2年生の冬でした。厳しい塾だとは聞いていましたが、難関校に合格するならそれくらいはやってやろうと思い体験に訪れまし... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Oくん)
この度は無事志望校に合格できるまで指導してくださり本当にありがとうございました。 部活と両立しながら志望校合格を勝ち取る 学志舎には兄がお世話になっていました... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立西高校:Oくん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは2年の春期講習からでした。一年の学年末テストの結果に焦りを感じ、「塾に入った方が良いのではないか」と思ったところで兄が... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立小金井北高校:Hさん)※推薦合格
娘は小6から4年間お世話になりました。当時上の子が学志舎に通塾しており、全幅の信頼を寄せていた学志舎へ娘もお願いすることにしました。 すぐに結果が出なくても努力... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立小金井北高校:Hさん)※推薦合格
入塾したきっかけ 私が入塾したきっかけは、学志舎に通っていた姉の姿を間近で見て、同じ様にしっかりと勉強をしたいと思い、小6の初めに入塾しました。学志舎では学力... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立武蔵野北高校:Nさん)※推薦合格
お姉さんに続いて推薦特訓を目指して この度、次女が推薦入試で都立武蔵野北高校に合格することができました。布施塾長のほか、推薦入試対策のエキスパートである村岡先... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立武蔵野北高校:Nさん)※推薦合格
入塾したきっかけ 中学2年生の夏期講習から、卒塾生である姉が通っていたこともあり、入塾しました。入塾した当初は、私語一つない静かな教室内で、みんなが真剣な眼差... 【第2教室教室長】山田先生 -
親御様メッセージ(2023年 都立武蔵野北高校:Kくん)※推薦合格
この度、第一志望である武蔵野北高校に合格することができました。布施塾長、村岡先生をはじめ、学志舎の先生方、先輩方のご指導ご鞭撻をいただき大変感謝しております... 【第2教室教室長】山田先生
-
冬期講習(2024年)
【通常授業】 12/25(水)まで実施。 1/9(木)から再開。 ※1/8(水)自立学習のみ(小6,中3) 【講習期間中の教室お休み日】 12/31,1/1 【内部生】 ◆内部生は講習参加... 【第2教室教室長】山田先生 -
Vもぎ結果(8/25受験)
【中3難関 平均偏差値65.2】 (受験者数 69人) 7271717070707070696969696969696968686867676767676767676766666666666665656565 【中3応用 平均偏差値57.7】 (受... 【第2教室教室長】山田先生 -
【vimeo動画】親のチカラupセミナー(2024年・春)
【パスワード】学志舎通信4月号に記載の「数字(6ケタ)」 【【対象:全学年】】 リフレーミング ※お手元に配布プリント「親のチカラup演習(テスト返却編)」をご準備... 【第2教室教室長】山田先生 -
【都立国分寺高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
学志舎 山田です。7/3(水)、都立国分寺高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。現在、都立国分寺高校には 「高3生(5人)、高2生(4人)、高1生(4人)」計13... 【第2教室教室長】山田先生 -
学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2)
学志舎 山田です。9/2(月)~6(金)の授業時間に実施する学力テスト(夏)のテスト範囲になります。ご確認ください。 【欠席者】9/9週の通塾時にテスト一式をお渡しし... 【第2教室教室長】山田先生 -
【都立調布北高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
【地域に根差した学校】 学志舎の塾生は自宅から調布北高校までは自転車通学圏内という人が多いため、進学先として考える人は多いのではないでしょうか。 近隣の道路(... 【第2教室教室長】山田先生 -
文化祭ツアー(9/7,8)
学志舎 山田です。9/7,8の2日間で佐藤先生と6校の文化祭を回りました。 1日目(9/7) 1日目は京王井の頭線沿線の駒場高校と豊多摩高校を訪れました。私は両校ともに初訪... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立三鷹中:Sくん)
入塾のきっかけ 私は、5年の始めに、姉が高校受験でお世話になったことから母に勧められ学志舎の体験に行きました。他大手塾とは違い落ち着いた環境で集中して勉強でき... 【第2教室教室長】山田先生 -
冬期講習の進行分@駅前校
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【第2教室教室長】山田先生 -
学力テスト(冬)の範囲【小4,小5,中1,中2】
学志舎 山田です。1/13(月)~17(金)の授業時間に実施する学力テスト(冬)のテスト範囲になります。 【欠席者】1/20週の通塾時にテスト一式をお渡しします。自宅受... 【第2教室教室長】山田先生 -
【都立青山高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
学志舎 山田です。6/12(水)、塾長と私で都立青山高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。現在、都立青山高校には「高3生(3人)、高1生(1人)」計4人の学志舎... 【第2教室教室長】山田先生 -
【都立国立高校】学校説明会に行ってきました!
学志舎 山田です。6/29(水)に都立国立高校の学習塾等との情報交換会に参加しました。 国高の特徴は何と言っても生徒の「主体性」です。 授業だけではなく、学校生活... 【第2教室教室長】山田先生 -
春期講習の進行分@駅前校
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立国立高校:Hさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中2の始めです。それまでは授業中も自習時間も私語が多い塾に通っていたため、学志舎の静かな雰囲気にはとても驚きました。し... 【第2教室教室長】山田先生 -
学力テスト(1/13~1/17)@駅前校
【対象学年】小4,小5,中1,中2 【出題範囲】こちらの投稿(学力テスト(冬)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2))をご確認ください。 【中1(1/16)・中2(1/17)】試験終... 【第2教室教室長】山田先生 -
学力テスト(9/2~9/6)@駅前校
【対象学年】小4,小5,中1,中2(中3と小6は通常授業を行います。) 【出題範囲】こちらの投稿(学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2))をご確認ください。 ... 【第2教室教室長】山田先生 -
お盆休み(山田先生)~江の島~
学志舎の山田です。夏期講習のお盆休み(9連休)で江の島に行ってきました。 【過去問に出題されたスポットへ】 こちらは都立高校の社会で出題されたスポットです。(今... 【第2教室教室長】山田先生 -
【小5】12/20(火)~12/23(金)の授業時間変更について/【中1・中2生】入室時間
【授業時間変更(小5)】 授業内でもお伝えした通り、12/20(火)~12/23(金)は通常授業内で学力テストを実施する関係で、授業時間が変更となります。12/20(火)~12... 【第2教室教室長】山田先生 -
春期講習の進行分@本校
【遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます】 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行... 【第2教室教室長】山田先生 -
合格体験記(2023年 都立三鷹中:Iさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎ヘの入塾を決めたのは、小6のクラスが受験コース、そうではないコースが分かれていなかったため、受験をするかどうかをゆっくり考えられると... 【第2教室教室長】山田先生 -
5/18(土)19(日)【対象:中3,小6】
土曜の自立学習開始時間は13:00となります。ご注意下さい。 【5/18(土)親のチカラupセミナー@駅前校】 ◆中3 9:30~12:00◆小6 14:00~16:30◆中3 18:00~20:30 ※事前... 【第2教室教室長】山田先生