投稿一覧
-
都立中合格祈願 & 各小中学校訪問
【写真】先日、小6生の作文添削を返却しにダッシュで本校へ駆けつけたときのもの。激励の言葉をかけさせていただきました。 学志舎 佐藤です。 1/29(月)、都立三鷹中... -
【新規お問い合わせの方へ】ページ不具合のため、直接メール連絡をお願いします。
塾長です。 ここ数日、何人かの方から「お問い合わせページから送信したのですが、返信がないので電話させて頂きました。」とご連絡を頂いております。 お手数おかけし... -
【重要】2月スタート(小学生クラス)
中学生クラスは現クラスで、2/28(水)まで通常授業となります。 小学生クラスの新学年スタートは2/5(月)になります。 先日、内部生に提出して頂いた「通塾希望教室&... -
1/27(土)14:00~22:00,1/28(日)9:00~17:00【対象:中3,小6】
1/27(土)に面接を受けた塾生 1/27(土)14:00以降の自分の都合の良い時間で、本日配布した用紙の提出をお願いします。 1/27(土)14:00-22:00 ※小6生は最大20:00まで 第2... -
推薦入試後の動き
今朝7:30頃、学志舎塾生の受験者が多い4つの学校へ応援に駆けつけました。 (塾長→西、村岡先生→国際、佐藤先生→国立、国分寺、山田先生→立川) あとは全受験生の健闘... -
いざ推薦入試へ!
学志舎講師からの応援メッセージ 布施塾長 推薦入試対策において「最高」の環境に身を置き、自分史上「最高」の頑張りができた。あとは「執念」で合格を掴み取ろう!行... -
【中3】推薦特訓④
推薦特訓、おつかれさまでした。 そして憧れの志望校に向けていってらっしゃい! 以下、先輩方から丁寧なメッセージを頂いています。正直言って私だけで読むのはもった... -
【推薦特訓全員集合!】1/25(木)時間&場所に注意
塾長です。 推薦特訓もいよいよ大詰め。 日曜午後は「都立推薦入試の小論文徹底攻略(佐藤先生)」と「合格答案から分かった!都立西高で合格点を取るヒミツ(山田先生... -
【中3】推薦特訓③
推薦特訓後半の模様です。引き続きたくさんの応援を頂きました。 左から都立調布北高校Aさん、都立西高校Tさん 左から都立国立高校Iさん、都立西高校2年のTさん、Oさん... -
【中3】推薦特訓②
推薦特訓前半の模様をダイジェストでご紹介します。 左から都立日比谷高校出身のI先輩、都立国立高校のYくん、NRくん、NSくん 左から都立国立高校出身のY先輩、都立西高... -
【中3】推薦特訓①
今年の推薦特訓は、学志舎史上最も参加者の多い回となりました。あと約1週間、各自のゴールに向けて鍛えていきます。 毎日参加する塾生はもちろん、週末を中心に参加す... -
1/20(土)14:00~22:00,1/21(日)9:00~17:00【対象:中3,小6】
防大アメフト部でお世話になった先輩が能登半島地震において指揮を執っておられます。卒業後も何度かご飯に連れていってもらったり、年賀状のやり取りをさせて頂いてお... -
Vもぎ結果(1/8:自校もぎ)
中3難関(受験者数:51人) 【平均偏差値(5科)】67.4 【5科偏差値65以上】39人 12月と比較し、12人が5科偏差値で+5以上up、51人の平均では+2.1upとなりました。 5科... -
Vもぎ結果(1/8:そっくり)
中3応用(受験者数:45人) 【平均偏差値(5科)】59.2 【5科偏差値60以上】27人 ↓偏差値55以上↓ 67 65 64 64 64 64 64 63 63 63 63 62 62 62 62 62 62 62 61 61 61 61... -
1/13(土)14:00~22:00,1/14(日)9:00~17:00【対象:中3,小6】
学志舎通信1月号 小6・中3 配布なし 他学年 週明けに学志舎通信1月号(新学年クラスの希望調査)を配布 【推薦特訓】卒塾生が続々と参加! 大変有難いことに連日、卒塾... -
冬期講習おつかれさまでした!
学志舎 村岡です。 写真は、冬期講習期間に講師も務めてくれた、卒塾生のKくん(都立西高校→早稲田大学へ進学)。 昨年末は西高志望の駅前校中3生に小話を披露してくれ... -
【卒塾生の応援お待ちしております!】推薦特訓の日程&場所
推薦特訓に参加経験のある卒塾生へ ぜひ面接官役で応援に来て下さい! 同じ高校の人はその日の代表が人数をまとめてくれると助かります。 以下のアドレス宛にメールを宜... -
1/9(火)13:00オープン@駅前/通常授業スタート
塾生から要望がありましたので、駅前校のみ早くオープンさせて頂きます。ご活用下さい。 -
1/8(月・祝)【小4:お休み】/14:00-22:00(小6&中3)
1/8(月・祝) 小4 お休み(講習中にお伝えしているとおり) 小6&中3 14:00-22:00@駅前校 ※小6は最大19:00まで 午睡 冬期講習中もお昼は午睡を実施。 皆、連日の疲れ... -
自己PRカード(中3推薦)のフィードバック
学志舎 村岡です。 中3推薦入試受験予定者へ トップ写真の通り、推薦入試の自己PRカードを多数お預かりしています。 今までの推薦特訓の経験を活かし、心を込めて添削... -
【自校作成校】合格率40%以下からの合格例
3科偏差値(12/10自校もぎ) 「社・理」は他の受験生も最後は仕上げてくる科目になります。そのため、学志舎では12月までは「3科(国・数・英)」の学力に注目していま...