合格体験記(2021年 都立豊多摩高校2:Nさん)※推薦合格
都立豊多摩高校(Nさん)※推薦合格 私は小学6年生の頃、中学受験の勉強のために塾を探し、親に勧められ体験入塾させて頂いたのが学志舎でした。はじめて通う塾ということで慣れない部分もあり、他塾の友人から聞く和気あいあいとした…
都立豊多摩高校(Nさん)※推薦合格 私は小学6年生の頃、中学受験の勉強のために塾を探し、親に勧められ体験入塾させて頂いたのが学志舎でした。はじめて通う塾ということで慣れない部分もあり、他塾の友人から聞く和気あいあいとした…
都立豊多摩高校(Iくん)※推薦合格 私は友人に「本気で勉強したいなら学志舎」と勧められたことや、体験授業に参加した際、塾生がとても集中して学習に取り組んでいる姿を見て、自分もここで勉強したいと思ったことなどがきっかけで入…
都立駒場高校(Sさん)※推薦合格 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の5月でした。友人に紹介され、体験に行ったところ、塾長のお話で多くの生徒が笑っており楽しそうだと思い、入塾しました。ですが、実際入ってみると想像とは全く…
都立駒場高校(Yくん)※推薦合格 私がこの塾に入ったのは、中学2年生の終わり頃でした。たまたま同じクラスになった友達から誘われ、「取り敢えず行ってみるか」といったゆるい気持ちで塾に向かったのを覚えています。そんな私の入塾…
都立駒場高校(Hくん)※推薦合格 僕は、中1になる直前に友達に勧められて学志舎の体験に行きました。初めて教室に入った時、全員がひたすらノートに文字を書いている姿に驚きました。体験で受けたテストでは結果がとても悪く、布施先…
都立国際高校(Nさん)※推薦合格 私が学志舎に入塾したのは中2の3月です。体験授業に行った時、まず塾の雰囲気から他塾とは違うものを感じました。塾生同士、休憩時間には仲良く会話をしている姿がありましたが、布施塾長の「はい、…
※3/31(水)お休みです。ご注意下さい。 都立国際高校(Kさん)※推薦合格 私が学志舎に通っていたのは、小学5年生から中学1年生の中頃と中学3年生の計3年半です。5年前、私が学志舎に入ろうと思ったきっかけ…
都立新宿高校(Sさん)※推薦合格 私は中学1年生の春に入塾をしました。母に勧められたことがきっかけでしたが、学志舎の多くの魅力を3年間を通じて感じたのでそれをこれからお伝えしていきたいと思います。 ◆高い集中力、一日一日…
都立立川高校(Kくん)※推薦合格 僕がこの学志舎に入塾したのは、小学5年生の時です。最初に教室に入ったときに、その雰囲気に圧倒されました。しかし、様々なことに対して中途半端だった僕は、中々勉強に力を入れるこ…
都立国立高校(Aさん)※推薦合格 私が学志舎に入塾したのは中学3年生の春のことでした。それまでの私は、習い事と部活動中心の生活を送っており、勉強はテストの2週間程前から慌てて始めるというように、勉強に対して…