合格体験記– category –
都立・国立中
-
合格体験記(2021年 都立駒場高校1:Hくん)※推薦合格
都立駒場高校(Hくん)※推薦合格 僕は、中1になる直前に友達に勧められて学志舎の体験に行きました。初めて教室に入った時、全員がひたすらノートに文字を書いている姿... -
合格体験記(2021年 都立国際高校2:Nさん)※推薦合格
都立国際高校(Nさん)※推薦合格 私が学志舎に入塾したのは中2の3月です。体験授業に行った時、まず塾の雰囲気から他塾とは違うものを感じました。塾生同士、休憩時間に... -
合格体験記(2021年 都立国際高校1:Kさん)※推薦合格
※3/31(水)お休みです。ご注意下さい。 都立国際高校(Kさん)※推薦合格 私が学志舎に通っていたのは、小学5年生から中学1年生の中頃と中学3年生の計3年半で... -
合格体験記(2021年 都立新宿高校1:Sさん)※推薦合格
都立新宿高校(Sさん)※推薦合格 私は中学1年生の春に入塾をしました。母に勧められたことがきっかけでしたが、学志舎の多くの魅力を3年間を通じて感じたのでそれをこ... -
合格体験記(2021年 都立立川高校1:Kくん)※推薦合格
都立立川高校(Kくん)※推薦合格 僕がこの学志舎に入塾したのは、小学5年生の時です。最初に教室に入ったときに、その雰囲気に圧倒されました。しかし、様々な... -
合格体験記(2021年 都立国立高校3:Aさん)※推薦合格
都立国立高校(Aさん)※推薦合格 私が学志舎に入塾したのは中学3年生の春のことでした。それまでの私は、習い事と部活動中心の生活を送っており、勉強はテストの... -
合格体験記(2021年 都立国立高校2:Yくん)※推薦合格
都立国立高校(Yくん)※推薦合格 私が学志舎に入塾したのは、小学校6年生の3月です。都立高校の合格実績が高く、自宅からの距離が近い学志舎へ体験に行きました。その時... -
合格体験記(2021年 都立国立高校1:Kくん)※推薦合格
都立国立高校(Kくん)※推薦合格 初めて学志舎を訪れたのは、小学校6年生の夏でした。母から学志舎のことを聞き、信頼している友人が通っていたこともあり、入塾を決め... -
合格体験記(2021年 都立西高校4:Nさん)※推薦合格
部活の先輩から「西を受けるなら塾は学志舎がいい」 私は夏休み頃に学志舎に入塾しました。私が学志舎に入塾しようと思ったきっかけは、同じ部活の先輩から「西を受ける... -
合格体験記(2021年 都立西高校3:Sさん)※推薦合格
都立西高校(Sさん)※推薦合格 中1も終わりに差し掛かった頃、私は母から「そろそろ高校受験に備えて、塾に入った方が良いんじゃない?」と声をかけられました。私は中... -
合格体験記(2021年 都立西高校2:Yくん)※推薦合格
都立西高校(Yくん)※推薦合格 私は中学2年生の春頃、無料体験に行かせていただきました。その際、塾生の皆さんが真剣な表情で机に向かっている姿を目にしました。言い... -
合格体験記(2021年 都立西高校1:Tくん)※推薦合格
都立西高校(Tくん)※推薦合格 私が学志舎を訪れたのは、中二の頃でした。西高校の学校見学会で引率してくださった先輩が偶然学志舎の卒塾生の方で、入塾を勧められたこ... -
都立中受験をチャレンジした塾生へ
学志舎塾長の布施です。 都立中受験をチャレンジした塾生にお伝えしたいことがあります。 それは「高校受験でその悔しさをぶつけよう!」ということです。 「都立中受験... -
11/17(火)広告撮影協力&都立豊多摩高校の合格体験記
塾長です。 大手化粧品メーカー様の広告撮影協力のため、18~19時の時間帯は第2教室2階を使用します。中1(女子)は19時前に入室しないようご注意下さい。小5生は通常... -
合格体験記(2020年 都立豊多摩高校4:Nさん)
「学志舎があったから」 私が学志舎に入塾したのは中学1年生になってからでした。入塾した理由は、友達がいたからという、まるで勉強に関係のないものでした。中学校に... -
合格体験記(2020年 都立豊多摩高校3:Sさん)
【自分を信じて最後まで努力し続けることで結果は必ずついてくる】 私は中学3年生の春に学志舎に入塾しました。理由は、学志舎に入る前の塾の自習室がしっかりと集中し... -
合格体験記(2020年 都立調布北高校4:Kさん)
私は家から近く、兄が通っていたという理由で中学1年生の3月に学志舎へ入塾をしました。私は元々勉強が得意ではなく、むしろ苦手な方で入塾する前はテスト期間以外、... -
合格体験記(2020年 都立調布北高校3:Fくん)
私が学志舎に入塾したのは、中学1年生の4月でした。母の知り合いから紹介され、体験に行ったときのことは今でも忘れられません。靴を置いて教室の中に入ると、誰一人私... -
合格体験記(2020年 都立調布北高校2:Fくん)
僕が学志舎に入塾したキッカケは友達に誘われ、体験の時の雰囲気が良かったからです。入塾してからは家でダラダラ勉強していたのが改善され、「やる時はやる」とけじめ... -
合格体験記(2020年 都立調布北高校1:Sくん)
僕は中学校に入学すると同時に学志舎に、入塾しました。入塾したての頃は、学志舎のペースについていけなかった頃もありましたが、学志舎で勉強していくにつれて自分に... -
合格体験記(2020年 都立小金井北高校2)
私が入塾したのは小6の秋頃です。中学校に向けて勉強をすすめていきたいと思い、いくつかの塾を考えていた候補の一つとして学志舎がありました。教室に入ると、私語は全...