投稿一覧
-
授業
【お休み】7/12(火),13(水)
【社員研修旅行(2022年夏)】 学志舎通信7月号でお知らせのとおり、「社員研修旅行」のためお休みさせて頂きます。 学志舎のアツイ夏を駆け抜けるため、講師が一丸とな... -
土日祝日オープン
【オープン】7/9(土)
【7/9(土)14:30-21:30@三鷹駅前校】 【対象】小6・中3 スタート時間にご注意下さい。 【7/11(月)20:00「国分寺高校の卒塾生」が来てくれます!@三鷹駅前校】 中3生... -
授業
金曜10-小6(村岡先生)&今後の日替わり講師ブログについて
学志舎 村岡です。 【日替わりブログ】 今月下旬からはいよいよ夏期講習がスタートします。 5月から各講師による日替わりブログ記事をアップしてまいりましたが、来週... -
教室の外へ!
家族旅行(塾長)
【家族旅行】 滝に直接触り、感動する長女 魚止めの滝 久しぶりの家族旅行で軽井沢に行ってきました。避暑地として有名なスポットですが、この日は東京より日中の気温が... -
授業
木曜8(布施塾長)
【中3数学】 ・内分点の座標 比を利用した重要なものになります。例題の下にある練習問題を解いて慣れていきましょう。 ・図形の移動 直角二等辺三角形が固定した正方形... -
学校説明会
【都立青山高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
学志舎 佐藤です。6/29(水)に、都立青山高校の学習塾対象学校説明会に参加しました。 生徒の自主性を重んじる校風であり、カリキュラムについても「すべての進路希望... -
授業
水曜9 小5(佐藤先生)
学志舎 佐藤です。今回は小5向けの投稿となります。 【算数】 単位量あたりの大きさについて学習しました。 「単位量」という言葉に対して不慣れな感覚があったかと思... -
学校説明会
【都立国立高校】学校説明会に行ってきました!
学志舎 山田です。6/29(水)に都立国立高校の学習塾等との情報交換会に参加しました。 国高の特徴は何と言っても生徒の「主体性」です。 授業だけではなく、学校生活... -
授業
火曜9 小5 (山田先生)
学志舎 山田です。今回の投稿は小5向けです。 【国語】 国語の物語文では心情の変化の読み取りを進めています。心情が直接表現されている部分は逃さないようにしまし... -
土日祝日オープン
【オープン】7/3(日)
【7/3(日)9:00-17:00@三鷹駅前校】 充実した時間にしていきましょう! 【対象】小6・中3 オススメの学習内容 【小6都立】特殊算、輪軸の問題【中3難関】今週配布の「数... -
授業
金曜9-中3(村岡先生)
学志舎 村岡です。いよいよ7月になりました。 暑い日々が続きます。水分補給を欠かさず、健康管理に努めるようにしてください。 期末テスト、おつかれさまでした。今週... -
授業
金曜9-中1(村岡先生)
学志舎 村岡です。いよいよ7月になりました。 暑い日々が続きます。水分補給を欠かさず、健康管理に努めるようにしてください。 今週の英単語テストはどうでしたか?中... -
授業
木曜7(布施塾長)
【中3難関(数学)】 中3難関は「都立新宿高校」の過去問の一部にチャレンジしました。 やはり「二等辺三角形」の特徴は重要です。 「○○○の90度は○○○、○○○」をキーフレ... -
卒塾生
東大・ブラザーズ
弟くん 先日、2人(兄弟)の卒塾生との再会を果たしました。 まずは現在、東京大学文科一類に通う弟くん。 学業、バイトなどをそつなくこなしていく中で、何かワクワク... -
授業
水曜8 中2(佐藤先生)
学志舎 佐藤です。今回は中2向けの投稿となります。 【中2】 期末試験、お疲れ様でした。 テスト準備期間は一部休日も含めて自習監督をさせていただきましたが、みな... -
授業
火曜8 中2(山田先生)
今回の投稿は中2向けの内容です。 【中2】 期末試験お疲れ様でした。試験近くの自習時間には普段よりも多くの塾生が22時まで残って試験対策に取り組む姿が印象的でし... -
土日祝日オープン
【オープン】6/25(土),26(日)
【6/25(土)14:00-21:00】 【 6/26(日)9:00-17:00 】 両日ともに学志舎通信6月号のとおりとなります。本校&第2教室所属の塾生も三鷹駅前校を活用することは可能です。 ... -
授業
金曜8(村岡先生)
学志舎 村岡です。 今回は小6生向けの内容です。 【 模試を受けた人へ】 先週と今週に分けて模擬試験を実施しました。受験者はおつかれさまでした。成績表は学志舎に... -
授業
木曜6(布施塾長)~ラファエル・ナダルのスピーチ~
塾長です。 テスト準備については各先生から多くのアドバイスをして頂いているので、私からは「謙虚さと忍耐力」の大切さをテニス選手「ラファエル・ナダル」のスピーチ... -
学校説明会
【都立武蔵中】学校説明会に行ってきました!
学志舎 佐藤です。 6/17(金)の10:00より、都立武蔵中の学校説明会に参加しました。 昨年度、学志舎では6名が受験し、3名が進学しております。 「自学自習... -
授業
水曜7‐ 小5、中2 (佐藤先生)
学志舎 佐藤です。 今回は小5および中2についての投稿です。 【】 算数 「平均」の単元を取り扱いました。 みなさんになじみのある言葉は「平均点」などでしょうか。...