投稿一覧
-
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立立川高校:Mくん)
小6以来、学志舎一本で勉強を頑張った 息子が小6のとき、都立中高一貫校受験にむけて塾を三鷹市内で探しておりました。そのときたまたま妻が友人から「学志舎が素晴らし... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立立川高校:Mくん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に初めて訪れたのは、新小6の3月でした。当時、都立三鷹中等教育学校の受験を考え、都立中受験対策の塾を探していました。その中で母親に「学... -
親御様の声
2023春セミナー感想メール(2)
【小6生】 いつも大変お世話になっております、◆◆の母です。先日は、今年度受験を向かえるにあたっての非常に有益な情報をご教示頂きまして、ありがとうございます。三... -
学校説明会
【都立西高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
2019年以来の参加となりましたが、やはり足を運ぶことによって、そこでしか得られない情報を掴んでくることの大切さを改めて感じた次第です。特に後半の自校作成問題解... -
土日祝日オープン
【※訂正13:00~】5/27(土)13:00~21:00【対象:中3,小6】
【5/27(土)13:00-21:00@三鷹駅前校】 小6生は最大19:00まで 小6特別講座開催のため「13:00オープン」に変更させて頂きます。 【小6特別講座(前期)第2回】 【土曜日13... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立立川高校:Tくん)
志望校に向けて内申7アップ! 中学2年生のときに、当時の成績と比べてレベルの高い都立高校を目標校に設定しました。内申点が課題でしたが、「内申点は狙って上げてい... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立立川高校:Tくん)
入塾のきっかけ 私は元々某大手塾に通っていました。しかし、小学生5年生の頃に親に学志舎の体験に連れて行かれ、何も考えずにそのまま入塾しました。最初の頃は授業を... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Yさん)
昨年、年子の兄が学志舎でお世話になり、無事志望校に合格することができたのが1年前。そのまま2年連続の受験生活がスタートしました。年子を育てることが、生後間も... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立国立高校:Yさん)
入塾のきっかけ 私は中学二年生の時、兄が入塾したのと同時に入塾しました。初めて受けた授業では全くついていけず、パニック状態になり、その日もらった教材をすべて机... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Hさん)
この度、第一志望である都立国立高校に合格することができました。これから受験を迎える方の一助となればと思い、体験記を書かせていただきます。 体験の時点で高い目標... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立国立高校:Hさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中2の始めです。それまでは授業中も自習時間も私語が多い塾に通っていたため、学志舎の静かな雰囲気にはとても驚きました。し... -
親御様の声
2023春セミナー感想メール(1)
5/13(土),20(土)@三鷹駅前校で実施した小6生と中3生の親御様を対象としたセミナーの感想の一部をご紹介します。復習にお役立て頂ければ幸いです。 【小6生】 いつ... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Nくん)
3月1日 都立高校合格発表日。自宅にて家族で集まり、息子が意を決して合否サイトに受験番号を入力。少し待った後…目の前には「合格おめでとうございます」の文字!!... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立国立高校:Nくん)
本気で勉強に取り組める環境 私は中学3年生の夏期講習から入塾しました。今まで一度も塾に通ったことがなく勉強をする習慣がなかったため、中学3年生の夏期講習は行こう... -
土日祝日オープン
5/20(土)14:00~22:00,5/21(日)9:00~17:00【対象:中3,中2,小6】
【5/20(土)14:00-22:00@三鷹駅前校】 【5/20(土)14:00-22:00@第2教室】 男子(3階)/女子(2階) 小6生は最大19:00まで 【5/21(日)9:00-17:00@三鷹駅前校】 今週は「... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Oくん)
この度、息子が熱望していた都立国立高校に合格することができました。感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。合格発表当日、パソコンを前に息子も私も緊張... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立国立高校:Oくん)
入塾前と入塾後の変化 兄が卒塾生だったこともあって、私は2年生の夏休み前に学志舎に入塾し、応用クラスでスタートしました。入塾前は全く自分から勉強をするという意... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Tさん)
私は中学3年生の夏前に学志舎に入塾しました。受験をするには遅いスタートだったので、すごく心配していましたが、塾長に志望校をお伝えしたら「全力で努力したら合格で... -
授業
【中3】コミュニケーション講座実施報告
現中3生(難関・応用クラス)を対象に、4月末に「コミュニケーション講座」を実施しました。コミュニケーションというと話すことに意識が向きがちですが、話を聞く態度... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Tさん)
入塾のきっかけ 信頼するママ友達から推薦特訓もあり、お薦めと聞いたからです。 子どもの成長ぶり 推薦が不合格となりいったん落ち込んだ後、気持ちを立て直して志望校... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立西高校:Tさん)
入塾のきっかけ 知り合いから受験をするなら学志舎がいいと勧められ、3年の夏期講習が終わった後から通い始めました。私はクラシックバレエを習っていて、ひと段落つい...