合格体験記– category –
都立・国立中
-
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校(創造理数):Kさん)※推薦合格
Kさん 入塾のきっかけ 私は中学2年生の冬頃から学志舎に通い始めました。母が見つけてくれたのがきっかけです。教室に入ってすぐに感じたことは、全員が本気で勉強をし... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立国立高校:Kくん)※推薦合格
Kくん 入塾のきっかけ 私は中3になると同時に、富山から東京に転校し、学志舎に出会うことができました。私が入塾したキッカケは「自習室の空気感」でした。塾生一人一... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Mさん)※推薦合格
Mさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の春でした。それまでは別の塾に通っていたのですが、母のすすめで学志舎に体験しに行きました。初めて学志舎... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立三鷹中:Oさん)
Oさん 入塾した理由 私が学志舎に入塾し、受験勉強を頑張ろうと思った理由は、学志舎は真剣に自分の勉強と向き合う空気感で、自分にとって成長できる環境だと感じたから... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立三鷹中:Iさん)
Iさん 入塾のきっかけ 父親が普段通りかかる道に本校があり、将来的には都立高校入学を目指していたため、基礎学力を上げる目的で入塾しました。 入塾して変わったこと ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立三鷹中:Iさん)
都立三鷹中 Iさん 入塾のきっかけ 私は小5の9月ごろに学志舎に入塾しました。元々私は他の大手塾に入塾していましたが、サッカーをしている私にとっては宿題が多く、... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Iさん)
都立武蔵中 Iさん 集中できる環境 私は、5年生の夏から学志舎に通い始めました。学志舎の体験に行った時、張りつめた静かな雰囲気の中で、集中して黙々と自分の課題に... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Sくん)
Sくん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは、小5の8月です。習い事のボルダリングとの両立を目指して学志舎に入塾しました。教室に入った瞬間、その静けさと先輩... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Kくん)
Kくん 入塾を決めたきっかけ 小4の秋頃、都立三鷹中の前を通り過ぎた時に近くて良さそうな学校だと思い、都立中受験を決めました。どこの塾に入ろうかと家族で考えまし... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Sくん)
都立武蔵中 Sくん 入塾に至った経緯 私は5年生の秋頃に入塾しました。きっかけは都立武蔵中の入試問題は難易度が高いと聞いてチャレンジしてみたいと思ったことです。... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Fさん)
都立武蔵中 Fさん 入塾 私は5年生の5月頃に入塾しました。以前から、中学受験をしたいと思っていましたが、塾については何も知りませんでした。学志舎の体験授業に行... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Sくん)
都立武蔵中 Sくん 入塾のきっかけ 私は元々、小学3年生の秋から私立中受験塾に通っていました。しかし6年生になって、これまで第1志望だった男子校ではなく共学校に... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立武蔵中:Kくん)
都立武蔵中 Kくん 入塾のきっかけ 私は元々他の大手塾に通っていました。しかし、その塾は「習い事は全て辞めて、勉強のために他のものは捧げなければいけない」ような... -
合格体験記(2023年 都立武蔵中:Yさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは、小5の3月です。サッカーとの両立を目指して学志舎に入塾し、夕飯時に楽しそうに授業の話をしてくれる弟の影響を受け、体験に... -
合格体験記(2023年 都立武蔵中:Fさん)
入塾のきっかけ 初めて学志舎に行ったときに先輩方が集中して問題を解いている姿に圧倒されました。ここに入ったら自分も同じようにできるようになるかもしれないと思っ... -
合格体験記(2023年 都立武蔵中:Sさん)
入塾のきっかけ 私は6年生になる3月から学志舎に通い始めました。その前は5年生の夏期講習から他塾に通っていましたが、自習室も騒がしく集中できない環境でした。そ... -
合格体験記 (2023年 都立武蔵中:Oさん)
入塾のきっかけ 私が入塾したのは小6の夏休み明けでした。4年前、姉が中学受験ときに学志舎に通っていて、私も受験をするなら学志舎に行きたいと思っていました。私は... -
合格体験記(2023年 都立三鷹中:Kくん)
入塾のきっかけ 私は5年生の秋に様々な塾を見学する中で、ひときわ静かで集中できそうな「本気で合格を目指す塾」である学志舎を発見し、通うことにしました。 模試結... -
合格体験記(2023年 都立三鷹中:Hさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは、小5の11月です。理由は塾を探していた時に、学志舎のHPの合格体験記を読み、熱い先生方や環境が自分に合っていると感じた... -
合格体験記(2023年 都立三鷹中:Sくん)
入塾のきっかけ 私は、5年の始めに、姉が高校受験でお世話になったことから母に勧められ学志舎の体験に行きました。他大手塾とは違い落ち着いた環境で集中して勉強でき... -
合格体験記(2023年 都立三鷹中:Iさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎ヘの入塾を決めたのは、小6のクラスが受験コース、そうではないコースが分かれていなかったため、受験をするかどうかをゆっくり考えられると...